2018/07/24
「なにか、お困りですか?」 価格・モルタル・目地・色違い・亀甲状クラック・補修
2人工20㎡、経費込みで100,000円
商社マンて聞くとなんかかっこいいイメージだね。
この現場はそんな商社マンからの引き合い。
商社の向こう側にはお客様がいらっしゃる。
コンクリート表面のトラブルで困っているお客様がいらっしゃる。
困ったときに颯爽と現れる商社マン。
「なにか、お困りですか?」
商社マンはとても頼りになる。
お客様の悩みは、こうだ。
研修施設の土間をモルタル施工したところ、目地を多くとれなかったため、多くの亀甲状クラックが発生した。すべてを補修することはできないため、特にクラック幅の大きいところのみこれから少しずつ補修していきたい。また、顔料を入れて黒くしたコンクリートだったことから、ロット違いによる色違いも多く発生している。
やり手商社マンは知っている。
ありとあらゆることを知っている。
だから、商社マン。
そんなトラブルを解決できる僕たちのことも知っている。
素敵な商社マンなら知っている。
GNN補修の存在を。
そんなわけで、見事解決。
お客様ももちろん喜んでいただける。
ものが売れない時代。
商社マンも売れる何かを探している。
ならば、コンクリート打ち放し特殊補修を、
商材として検討するのもありだと思う。
今回、商社経由で納めさせていただいたことから、
そんなことを考えたりもしている。
