2018/07/24
「錆汁・エフロ・型枠の灰汁(あく)」 打ち放し・コンクリート・価格・錆汁・エフロ・型枠の灰汁(あく)

静岡市200㎡のマンション、ところどころにエフロ(白華)を引っ張った垂れ痕が問題となり打ち放し色合わせ補修の採用。複層になるコンクリート構造物では、上部から流れるエフロや型枠のアクがしばしば美観上の問題となる。一式、400,000円
Before エフロで汚濁された打ち肌
After 自然な風合いを損なうことなくエフロを除去
打ち放しって因果よのう。
なかなか楽させてくれないよなあ。
全国の現場代理人の皆様よ。
なんて、あなたたちは、我慢強いんだ。
「げ、打ち放し?まじ?」
図面を手にしたときに仕上げが、
「打ち放しコンクリート」
となっていたときの心境。
しかも、相手は、生コンクリート。
非常に気まぐれ。
だって、全部天然ものだし、打設時の環境に左右されるし。
やった!
きれいに打ちあがった!
型枠を脱型して現したその姿に、
超頑張ったあなたはしばし喜ぶ。
それもつかの間。
錆汁・エフロ・型枠の灰汁(あく)
残酷にもその打ち肌に襲い掛かる。
静岡市200㎡のマンション、ところどころにエフロ(白華)を引っ張った垂れ痕が問題となり打ち放し色合わせ補修の採用。複層になるコンクリート構造物では、上部から流れるエフロや型枠のアクがしばしば美観上の問題となる。一式、400,000円
因果なものよのぉ。
コンクリート打ち放し
ファンは多い。
だが、その打ち放しに困っているひとが、
この世の中に実に多いことか。
コンクリートで不幸になる人を0にする
ぜひ、お困りの際は、連絡をください。
僕たちの特徴は「信頼」です。