長岡生コンクリート

2015/10/15

打ちっ放し補修色合わせで改修工事 東京都渋谷区

東京都渋谷区で自宅を購入された方からご相談をお受けしました。
 
せっかくつくった家が、汚れるし、水漏れるし、困っているとのことでした。なんとそのご相談をしていただいた方は人気TV番組ビューティーコロシアムでカリスマスタイリストとして活躍中の、桐原三惠子さんです。
 
桐原さんのご自宅は、某建築雑誌にも取上げられるほどの斬新なデザインの建物で
新築当初は雑誌を見た方が見物に訪れるほどの建物だったのですが・・・
 
建築後5年、施工前写真でも散見出来ますがカビとコケの繁殖に頭を悩ませているそうです。
しかも、部分的に塗ってある撥水材のおかげで上部は奇麗なのに、下部だけ黒カビが・・・。
憧れのコンクリート打ち放し建物が台無し!!と怒り心頭のご様子。p(`ε´q)ブーブー
 
 
 
1.カビ・コケなどは高圧洗浄で奇麗にしましょう。
2.既に劣化が始まっている撥水材も除去しましょう。
3.コンクリートのひび割れ、ジャンカなどしっかり治し綺麗にお化粧しましょう。
4.カビ・コケが再発しない様に、処理しましょう。
 
改修工事を行い、お施主様の悩みは解決させていただきました。お客様からは以下のお声をいただいております。
 
お施主様の声
5年ぶりにまた新築になりました。
あこがれのコンクリート打ちっぱなしの家を建てましたが、あっという間にホコリと雨でストライプ柄の家になってしまいました・・・。がっかりしていたところでNRさんの存在を知り、早速助けていただきました。
 
家は建てたときから一箇所雨漏りもありましたが、きれいに遮水加工をしていただき、最近のゲリラ豪雨でも水漏れがありません。
 
手をかけていないきれいな場所との差異もなく、自然に仕上げてくださりすっごくきれいです。先日ご近所の奥様方がきてくださり、お褒めの言葉もいただきました。せっかく家を建てたのに1年で20年以上も済んでいるような家になってしまっていたので・・・私がいつも愚痴っていましたから、ご近所の方々はワタシの気持ちを理解してくださっていました。
 
私が世の方々を変身させてきた分、今度は我が家の変身を長岡生コンさんがやってくれました。ありがとうございました!
 
お問い合わせは弊社小松までお気軽にどうぞ。
08035255405
44.png

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士