2015/10/15
RC打ちっ放し、打ち継ぎ(足し)の痕消えます 神奈川県茅ヶ崎市
新築する人ってたくさんいます。
僕の住んでいる静岡はのどかな場所で、いわゆる「田舎」です。
それでも毎日家って建設されてるんです。毎日ですよ。家だらけになっちゃうんじゃないか心配になって昨日は7時間しか寝れませんでした。僕の睡眠時間に関係なく家は沢山建てられて、でも土地がいっぱいにならないんです。不思議ですね。
さて、その家を建てるとき、いろんなケースがありますよね。その中のひとつのケースだったらこういうことがよくおこります(多分)
・古い家を壊して、新しく建てる
いわゆる「建て替え」ですね。
そんなとき、もともとあった外構エクステリアは残して工事したりします。
「もうちょっとこの壁大きいほうがよかったなあ」なんてとき。
一生に一度あるかないかの買い物ですからね。悔いを残したくない方たくさんいらっしゃいます。
施工店さんや設計さんはそういった夢をかなえてらっしゃるので「ようし、やってやろうじゃないか」となるわけですが。
こうなってしまうんです。これはもう、仕方ありません。こうならずにコンクリートを打ち足しできる方法があるなら僕はブリッジしてあなたの机として生きていってもいいです。
これはもうどうすることもできませんね・・・。こうなってしまってはもう・・・我々であっても・・・いくらなんでも・・・お手上げ
ではありません!コンクリート打ちっ放し補修でこの打ち継ぎ(足し)もきれいさっぱり!
じゃん。
外構エクステリアのリフレッシュや、撥水仕上げによる長寿命化効果もあります。
担当の小松でした。