2018/07/25
「知っている人になりたい|打ち放し色合わせ」 価格

生コンポータルの実績をみたお客様から。約10万円の工事で、造成の土留擁壁(神奈川県の実績)。左官で補修したものの補修していない箇所との色の違いを心配されての施工。自然に仕上がったと喜んでもらいました
※Before
※After
※Before
※After
存在は知っているけど、
実際に知り合いにはいない。
この実績は生コンポータルを検索でヒットさせて見つけた方からのご依頼。
でも、ちょっと待てよ?
自分なら知らない会社が運営している、
始めてみるホームページのことを信頼するだろうか?
ワンクリックで100円200円じゃない。
数万円、数十万円の買い物。
僕ならちょっと気がひける。
「あ〜あ、騙されちゃった♪」
的な軽快感はない。
「うお、まじか。。。(沈黙30分)」
くらいの衝撃なのではないだろうか?
そんな生コンポータルでどうして購入を決断してもらえるのか?
1つの理由が、
色合わせ体験(トップ写真)にあると思っている。
どこぞの馬の骨の美辞麗句を僕は絶対に信用しないぞ!
みたいなのってやっぱあるでしょ?
僕はあります。
知らない人からもの買いたくない。
当たり前のことです。
例えば同じ値段だったら知っている人から買いたい。
だから、僕たちは
「知っている人になりたい」
そう思って、全国セミナーを開催しています。
生コンポータルの実績をみたお客様から。約10万円の工事で、造成の土留擁壁(神奈川県の実績)。左官で補修したものの補修していない箇所との色の違いを心配されての施工。自然に仕上がったと喜んでもらいました
そして、実際に喜んでもらった。
そんなことが増えてきている。
「生コンでいいこと」
は、
知っている人から。
それが基本。
毎日あちこち(今は大阪、これから名古屋)出張大変だけど、
生コンで困っている人の「知っている人」になりたいから。
僕たちは毎日あちこちで知っている人になるように頑張っています。
生コンでいいこと。
生コンポータルの願いです。
宮本充也