2018/07/25
「落書き被害届で警察署から連絡|打ち放し色合わせ」

なんで警察から連絡くるとドキッとするのだろう。長く打ち放し色合わせなんかをやってると面白いことも起きる。最近では保険もあるという、イタズラの「落書き」被害。警察署に提出された被害届の被害額算定のためにお問い合わせをいただいた。
https://www.nr-mix.co.jp/rc/case/post_144.html
格好いいからやるはダメ!「落書き」は警察に逮捕される立派な犯罪。世の中の落書きが無くなってほしいと思う。
そんな「落書き」に、呼ばれた僕たち生コン屋はどうするか...?「生コンとしてできること」はイリュージョンと言わんばかりの完璧な『打ち放し色合わせ補修』である。悪質イタズラ被害に遭ったとしても、これで心配なし!
けけけ、警察!?
ぞっとしました。
あれ、僕たち経済犯罪とかしちゃってましたっけ?
みたいな。
「○○警察のものですが」
なんでひやっとしちゃうのだろう。
多分、警察の方は普通におっしゃってるのに、
こっちは、
ひぃ
と息を飲んでしまう。
今回はなんとWEBを見て当社の、
打ち放し色合わせ補修
にヒットしたそうだ。
https://www.nr-mix.co.jp/rc/case/post_144.html
Before → After
※よくでもないけど見かけるよねこんな落書き。被害届が出される
※こんな風になって
※この通り消える
こんなに綺麗に消すのって大変じゃない?
じつは僕たちにとっては朝飯前の技術だったりする。
ふつー
簡単
全然難しくない
みたいな。
建設ならまだしも、一般の方からすればこれは、
イリュージョン
かもしれない。
いや、普段はもっともっと高度なことをやってるので、
この類はほんと朝飯前みたいな感じなんです。
全然治せる。
こんなことならいつでもお助けできます。
警察署から連絡くると流石にどきっとするけど。
世間でコンクリート打ち放しの落書きなどで困ってる方がいらしたら。
ぜひ連絡を。
すぐに治せますよ。
保険も効くようだしね。
生コンでいいこと。
宮本充也
2018/7/4 川