長岡生コンクリート
オコシコンは高い透水性を持ちながら表面強度・曲げ強度に優れたポーラス構造の高強度コンクリート

2020/01/27

タグ:

【静岡】「女性でも楽に扱える生コン」超流動生コン・DIY

【静岡】「女性でも楽に扱える生コン」超流動生コン・DIY

生コンポータルでは透水性コンクリートをキラーコンテンツとしてDIYも可能な生コン各種を紹介している。普通の生コン。だけど、「女性でも楽に扱える生コン」は超流動生コン(池上さん報告)。
https://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/blog/post_954.html



ぺたぺたするだけで勝手に平になる生コン

CA25E799-148E-4A81-8F26-B7ED7EC01B80.jpeg

施工Before。

自動車整備工場に設置された機械台の保護コンクリートを打設。


38A0AA14-EB50-4D1E-BC21-C5D0181F463D.jpeg

施工中の様子。

以下、施工者らの声。

ペタペタするだけで勝手に平になるから素人でも簡単に出来るね。重たくないしほんと楽だなこれ。女性でも楽に扱える生コンだね。



ペタペタするだけで勝手に平になる生コン。

通常の生コンとくらべ流動性が飛躍的に高まっている。

そのことで生コン取扱上の専門性が著しく低下する。

つまり、一般からの生コンへの敷居が低くなる。

初心者や女性でも取り扱える。

「生コンをもっと身近に」

生コンポータルの念願はテクノロジーの進化によって達成される。



透水性コンクリート

生コンポータルのメインコンテンツ。

動画は可憐な女性2人が最も簡単に施工を完成させている様子。

こうしたコンクリートテックを続々と開発・紹介をすることは「生コンをもっとみぢかに」することにつながる。



ワイヤーメッシュのいらない生コン

ABCF7A38-D8C5-4434-B8F0-3D129E7C93CF.jpeg

35m2に1袋を目安に均等にポリプロピレン繊維を撒いてからタンピングをするだけ。

専門性の高いワイヤーメッシュ敷設という工程をカットすることで生コンはもっと身近に。



女性でも楽に扱える生コン。

これまでゴリゴリの工業製品として認知されていた生コンに今変化が訪れている。

社会一般に求められる産業であるために。

生コンはもっともっと身近な存在になるべきだ。

生コンポータルはそんな世間と産業の架け橋になれたらと考えている。



宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

webリフォームローン
土間コン相見積キャンペーン
オワコンとオコシコンの違い
このページのトップへ