長岡生コンクリート
オコシコンは高い透水性を持ちながら表面強度・曲げ強度に優れたポーラス構造の高強度コンクリート

2020/04/11

「(登録)施工者のみなさんへ」「コロナをチャンスに?」ネット(非接触)集客による受注について

「(登録)施工者のみなさんへ」「コロナをチャンスに?」ネット(非接触)集客による受注について

新型コロナの影響のない業種は皆無。経済は記録したことのない深刻な打撃を受ける。だからって「オロオロと翻弄されているだけでいいの?」。#おうちにいよう #STAY HOME の今だからこそ活用できることがある。庭コン・エクスショップに登録してコロナをチャンスに!



施主と施工業者を「直接つなげる」庭コン業者登録についてのお願い

311E4C28-1AFA-4172-AF4D-A37EA0DC30DD.jpeg

登録はこちらから:https://form.run/@niwacon-EXS


新型コロナウイルスで全業種が深刻な経済的打撃を受けている。

生コンポータルが身を置く建設・エクステリア関連も深刻な影響が予想されている。

関係者全員が悲観的な見通しを立てている。

そんな中、

#おうちにいよう

#STAY HOME

のトレンドの中、堅調に数字を伸ばしている分野がある。


DIY×生コン

あるいは、

ネット×生コン

といった分野。


⚫︎DIY×生コンなら屋外(お庭)での作業。

⚫︎屋外で非接触(ネット注文)で整備されるお庭。


年初から生コンポータルで力を入れてきた生コン×DIYがここにきてにわかに成長を記録し始めた。

どんな時にも糸口はある。

悲観的に閉じこもっているだけじゃなく、いつだってチャンスを模索し続けよう。


4EFDD5F6-F5AA-4351-911F-EF3EB6D2CF4C.jpeg

DIY×生コンに力を入れ始めた年初から現在(2020/04/11)にかけてのPV数の推移。

コロナで外出がしづらくなった時期に呼応して伸びているPV数。

ここからも、「DIY」「非接触(ネット発注)」という分野がにわかに伸びていることがわかる。


22345F82-7DB8-45E1-8A11-2E81AF5035C6.jpeg

日曜・祝祭日も含めて毎日開催されているWEBセミナーでは透水性コンクリートをはじめとした生コン先端技術についての説明を受講することができる。

受講した方で始めて施工される方限定で0.5m3(4m2分)の透水性コンクリートを無料進呈している。


参加申込みをする


また、セミナーを受講された方でご希望者には、

⚫︎庭コン:https://www.nr-mix.co.jp/niwakon/subcontractor_list.html

⚫︎エクスショップ:https://www.ex-shop.net/index.php?action=public_item_order_drytech_input

での施工者登録をWEB上でできるようになっている。

いずれも、ネット×生コン(建設資材)という成長分野での事業を運営している企業グループであり、本業(施工)が忙しくて手が回りづらい「集客」を代行するサービス。

例えば庭コンに登録しているだけで、近隣のお施主さんがネットで庭づくりを希望していた場合直接連絡が来るようなシステムとなっている。

https://form.run/@niwacon-EXS

こちらのメールフォームで記入するだけで完結する。

外出しづらい今だからこそできることを探したい。

外出が控えられているこの時期視聴回数が伸びている透水性コンクリートのDIY施工動画マニュアル。

⚫︎参考記事: 「コロナをチャンスに!」おうちにいよう・STAY HOME・DIY・お庭・生コン・透水性コンクリート

この記事からも見て取れるように今一般の方の透水性コンクリートやDIYに寄せられている視線は熱い。


初心者の女性2名でも施工できるくらいだからプロ施工者なら問題無く取り組むことができる。



身の回りにはコロナで深刻な影響を受けている人が多いはず。

僕たち生コンポータルも他人事ではない。

ただ、こんな時だからこそ問題を機会に変えていきたい。

人類の歴史はそもそも苦境を打破して新しい可能性を作り出してきた歴史と言っていい。

現代人がコロナ如きで負けてられない。

最強の武器ITを駆使して建設でもこの苦境を打破して行こう。

その具体的な形を、ネット(IT)を駆使して作り上げて行こう。

コロナをチャンスに!



宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

webリフォームローン
土間コン相見積キャンペーン
オワコンとオコシコンの違い
このページのトップへ