長岡生コンクリート
オコシコンは高い透水性を持ちながら表面強度・曲げ強度に優れたポーラス構造の高強度コンクリート

2017/05/17

タグ: , , , ,

「夏熱くなるアスファルトと比べて」 涼しい・エクステリア・外構・自社施工・施工指導

「夏熱くなるアスファルトと比べて」 涼しい・エクステリア・外構・自社施工・施工指導

感じていただいたメリット→夏熱くなるアスファルトと比べて涼しい、自社で施工できる(施工指導付き)、逆にデメリット→生コンプラントが遠い(現状供給インフラが完ぺきではない)


ゆるきゃら

月刊透水性コンクリート

というメルマガがあって、

一部では知られている「まさつぐ」というゆるキャラ。

masatsu.png

以前からこのロゴがNR Timesという生コン情報誌に何度も登場している。

「透水星人」

なんともお気楽なネーミングである。

そんなまさつぐが世に出している材料、

透水性コンクリート

の施工見学会が、

実際ドライテックってどうなのよ?

下記の要領で開催される。


集まれ! 伊豆で透水性コンクリート施工体験会開催♪

・日時 2017年5月26日 13:00

・場所 長岡生コンクリート 静岡県伊豆の国市長岡1407-34

・プログラム

13:00 セミナー ドライテックその他について(※ご希望に合わせて)

14:00 施工体験会 (※実際に触れます)

15:00 質疑応答

15:30 解散

※12:00~伊豆の幸を軽食としてご用意しておりますのでお早めにお越しください

・その他 DMをご案内しました「最寄りの生コン工場から手に入る」ドライテックを一目その目でご覧いただけるよい機会です。差別化商品「ドライテック」を新製品ラインナップにご検討ください。


そんなドライテック。

現在も大小交々様々なシーンで世の中から水たまりをなくしている。

今回の現場は埼玉県は本庄市での施工。

吉田建設様ありがとうございました!

18554027_1906347522911791_1566809082_o.jpg

18575583_1906347516245125_1123734399_o.jpg

18552759_1906347502911793_2075677911_o.jpg

18575562_1906347509578459_38469469_o.jpg

18575920_1906347512911792_1545102174_o.jpg

18519195_1906347506245126_1831441515_o.jpg


顧客への5つの質問

1.これを利用する前はどのようなことで悩んでいたか

お庭の池が大きかった為、介護(ディサービス)の車が通行出来ないので池を小さくして車が通れるようにしたい、砕石ですと車椅子の乗り入れにも不便なので舗装したい、アスファルトで検討したが、夏暑くなるのでホームページで何かないか悩んでいた。

2.どうやって知ったか

インターネット検索したところ、フッコーのドライテックを見つけた

3.これを知ってすぐ採用したか?しなかった場合はどんな不安があったか

すぐに採用 自社で施工ができる(施工指導つき)

4.他にも似たようなものがあったが、何が決め手となって選んだか

アスファルトの透水性 夏に暑くなるのでコンクリートで検索 自社で施工できる

5.実際に利用してみてどうだったか

生コンプラントが遠い為追加注文がないように少し余計に頼まなければならない


感じていただいたメリット→夏熱くなるアスファルトと比べて涼しい、自社で施工できる(施工指導付き)、逆にデメリット→生コンプラントが遠い(現状供給インフラが完ぺきではない)


それにしてもこの、「5つの質問」というアンケート(※当社職員がヒアリングをして集めています)。

僕たちが取り扱っている製品の本来の価値を知るうえでとても有益なフォーマットである。


むむむ。

おしまい♪


宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

webリフォームローン
土間コン相見積キャンペーン
オワコンとオコシコンの違い
このページのトップへ