長岡生コンクリート
オコシコンは高い透水性を持ちながら表面強度・曲げ強度に優れたポーラス構造の高強度コンクリート

2017/06/13

タグ: , , , , ,

「この見学会、好調につき」 透水・見学・エクステリア・独自化・差別化・土間

「この見学会、好調につき」 透水・見学・エクステリア・独自化・差別化・土間

施工見学会をメッサやっている。


日本中の水たまりを消しに行く


なんと驚くべきことに、

1回あたり10件以上のリアクションがあって、

毎度毎度にぎやかな見学会となっている。

そして、今週も三重県桑名市で15日木曜日開催される。


実際、ものすごい反応だ。

僕だったら知らない人から届いたDMは、

一瞥することもなく捨てるというのに、

透水性コンクリート「ドライテック」に対する反応は非常に暖かく、

以前のブログ「センミツの倍」にも紹介したように、

1%~2%の回答を頂くほどの反応の良さとなっている。


生コン工場から買える透水性コンクリートの施工見学会 in 三重(桑名)

・生コンの注文と同じようにオーダーできる

・水たまりのない土間コンで差別化が図れる

・価格目安としては、3,300円/㎡(材料)程度

・施工は土間コンよりも楽

・路面温度は10~15度低く夏場涼しくて快適

・水勾配考えなくてもOK

・草はえません

・その他とってもいいこと盛りだくさん


※透水性コンクリート「ドライテック」と併せて、

メッシュ筋の要らない生コン「メッシュレスコンクリート」

のご案内もいたします。


・日時 6月15日10:00~12:00(施工後概要説明)

・場所 (おかげさまで無事終了いたしました)


・出欠確認

出席 / 欠席

※いずれかに丸をつけてご返信ください

→FAX. 0593-26-5939 (イワノ工業)


イワノ工業株式会社 岩野哲也(090-7033-8856)

月間透水性コンクリート事務局 担当「まさつ」(090-6596-1825)

※まさつに直接ご連絡いただくと意味不明の恐れあり

https://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/


18947185_1914715645408312_2058036629_o.jpg

※施工予定現場

※実際にお届けしているDMの内容(三重県桑名市)。

大勢のご来場まことにありがとうございます!


ただ、これに甘んじることなく、より多くの方に知っていただけるよう、

以下の要領でアンケートも作成してみた。


透水ライブ(ドライテック見学会)5つの質問

※ご無理のない範囲で簡単にご協力ください

1.見学会にご来場される前にはどんなことでお悩みでしたか?



2.この見学会はどのように知りましたか?

DM/知人・友人の紹介/その他



3.この見学会を知ってすぐに来場を決めましたか?しなかった場合はなぜですか?



4.他にも同じような見学会があるのに、この見学会を選んだ決め手は?



5.実際に見学されていかがでしたか?



※ご協力ありがとうございました!

ご芳名

会社名

※ブログ等でのご紹介可否

可 / 否



的な。

弊社ではこの「5つの質問」を多用している。

これを行うことによって僕たちが考えている商品の価値と、

お客様が実際に感じている商品の価値の間にある溝

を埋めることができる!

僕たちはこの見学会が好調な理由は、

エクステリア業において独自化・差別化が難しく、当製品透水性コンクリート「ドライテック」はその分野で独自化を促してくれるから

というふうに仮定しているが、

もしかしたら全く別の理由で公表なのだとしたら、

僕たちにとってもお客様にとっても無駄が多い。。

そんな意味を込めて、

5つの質問でその溝を埋めたいと思っている。


しかし、手ごたえを感じているこの見学会旋風。


これら他にも僕たち長岡生コンでは、

この見学会、好調につき、


残コンフェス 全国ツアー

色合わせ補修セミナー (※WEBページ作成中)


を全国展開中である。

生コンに関心のある人はぜひのぞいてみてほしい。


宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

webリフォームローン
土間コン相見積キャンペーン
オワコンとオコシコンの違い
このページのトップへ