2023/07/23
《オコシコン》「どうして【土間コン】選んじゃったの? 新たな選択肢として【庭ファン】に紹介いただきました!」《解説》
エクステリア・お庭のことなら「庭ファン」カリスマYouTubeでもいよいよ登場「オコシコン」。紹介を記念して、今回はじっくり「オコシコン」の性能について解説を行う。
まだ土間コンしか知らないの?安く&改良された「オコシコン」 
![]()
こちらでは、動画でご紹介いただいた「オコシコン」について、さらに詳しく解説をしていくねっ。
庭ファンで紹介!「オコシコン」動画
00:00 はじめに
 
 01:53 1. 性能は同じで、価格が下がった
 
 ・透水性コンクリートの「オコシコン」
 ・透水があると排水設備がいらない、水たまりができない
 ・セメントの値段は、2割ぐらい上がってる
 ・性能をそのままで、安くすることに成功した
 
 04:38 2. 改良された透水性コンクリート
 
 ・タイヤ痕が目立ちにくいメリットもある
 ・業者さんが少なくて施工できないパターンもある
 
 ▼庭コン (URLの掲載がYouTubeより許可されなかったため掲載できませんでした><)
 「庭コン」で検索してください。
https://www.nr-mix.co.jp/niwakon/subcontractor_list.html
 
 09:24 3. オコシコンをおすすめできない人
 
 ・排水に問題のない地域、新興住宅街
 ・お隣さんを含め、周辺に大量の土がある場合
 ・大雨のときに排水できず、プール状態になる場合
 ・カーポートなど屋根をつくる予定あるがある場合
 
 13:28 まとめ
 
 ・土間コン以外の選択肢を知っていないと選択できない。
 ・オコシコンという選択を知ったアナタはラッキー
「オコシコンで、安くなる。」その理由《排水設備》カット
ぐんぐん吸水する「オコシコン」であれば、U字溝や排水枡を設置したところで、何の役も果たさない。そのため、材料だけでなく設置費用も解消されるという点が「オコシコンで安くなる!」の秘密。
改良された「オコシコン」とは?
当社旧製品(ドライウェイ、ドライテックなど)では庭ファンも指摘しているように施工中にすぐに乾いてしまう、という問題があった。こちらの現場ではドライテックから材料の扱いをよく知っているall round新井さんによる違いの説明がされている。「清掃時。 オコシコン。 骨材、一粒も...取れない... 超ビックリ...しました」all round
業者が見つからないから高い? 庭コン・生コンビニについて
庭コンでできること
実際に当社製品を施工したことのない施工業者さんへ見学会も兼ねた施工方法やお見積りのサポートも実施しています。
施工経験豊富な直営業者・スタッフによる施工を見学会としてご案内もしています。
どうしても施工業者が見つからない場合は、施工経験豊富な直営業者・生コンポータルスタッフが、最終手段として事前見積のうえ施工に伺います。
無料紹介「庭コン」では全国2000者を超える施工(製造)ネットワークを背景に、頼れる最寄の工事業者に出会えるようサポートされている。
| 単価 | 送料 | 最低 注文数量  | |
|---|---|---|---|
| オワコン | 30,000円~ /m3  | 
込 | 0.5m3 | 
| おこしこん | 40,000円~ /m3  | 
込 | 0.5m3 | 
| 生コンクリート | 15,000円~ /m3  | 
込 | 0.5m3 | 
| オワコンの素(Y弾) | 10,000円 /1m3分  | 
別 | 1袋 | 
| バルチップ | 5000円 /1袋  | 
別 | 1袋 | 
| 置くだけ土間コン・ドットコン (1枚あたり0.81m2)  | 
5,000円 /枚  | 
別 | 1枚 | 
| ヌルコンDIYキット 駐車場1台分  | 
17,000円 /kg  | 
別 | 1セット | 
| ヌルコンDIYキット 駐車場3台分〜  | 
52,000円 /kg  | 
別 | 1セット | 
| オワコン袋タイプ(オワモル) | 1,500円 /袋  | 
別 | 1袋 | 
・「貴社条件」(既往の支払い条件)でご購入いただけます。
 ・「工場指名」既往の取引先(工場や建材店)からの仕入れも可能です。
 ・「現場立会」(経験豊富な施工者を派遣)は初めての施工に限り無料です。
 ・「直営施工」(出張納品)を施工研修としてご利用いただけます。
 ・CP「オワコンを施工したら【1万円】差し上げます」まだオワコンを施工したことのない業者様へは予告なく打ち切ることがあります。 
 ・ご希望される方には「庭コン」から無料送客を行なっています。
※ 一般・DIYerの方は生コンビニDIYをご利用ください
さらに、現場サポート「生コンビニ」が現地に無料の現場立会員を派遣するなど、万全のサポートが敷かれているため、一生に一度のお買い物でもなるべく安心してもらえるように整備されている。相談・質問は、受付専用フォームまで。
オススメしない人はいません「透水性コンクリート」
こちら、姉妹製品「オワコン」も透水性コンクリートの一。
こちらは「ドットコン」と呼ばれる全く新しい思想の透水性コンクリート。庭ファンではあえて、「オススメできない」としているが、地下水系・樹木や草花の根系に新鮮な水と酸素を届ける「大地に蓋しない」コンクリート舗装は、水を含んで呼吸することで周辺環境にも好影響(ヒートアイランド現象の抑制など)をもたらす。オススメされない理由は見当たらない。
選べる「オコシコン」「オワコン」「ドットコン」「土間コン」
「オコシコン、あれから。」では納品からしばらく経過した暮らしの始まったリアルな「オコシコン」を紹介することで実際に検討する方にとっての「安心」をお届けしている。https://nr-mix.co.jp/dry_tech/arekara/
「コンクリートをもっと身近に」
生コンポータルではあらゆる全ての透水性コンクリートが今よりもさらに未来で普及していくことを望んでいます。当社には「競合」という文字はありません。あらゆる透水性コンクリート・コンクリートがそれぞれに努力し広がることでコンクリートの貢献が広がっていくのですから。
オワッコーン‼︎
![]()
![]()
色々な透水性コンクリートがこれからもさらに登場し活躍することでall concrete(コンクリートに携わる全ての人たち)で発展していくことを祈願しています。
![]()
作者・宮本充也
    






