2025/05/02
心から出来栄えに満足しています!! ありがとうございます!! それ以上に今まで画面越しで見てきたプロの方の施工を実際に近くで見て感動しました

以前、当社旧製品(ドライテック)をご自身で施工され後悔の残る結果だったお施主様からオコシコン®︎ 直営施工のご相談を頂戴し納品完了いたしました。ご丁寧にお喜びのお便りまで頂戴しコンクリートパーソン冥利に尽きてございます。ありがとうございます
製造:あさひ生コン
心から出来栄えに満足しています!! ありがとうございます!!
本日は直営施工にてご案内申し上げましたオコシコンのご紹介となります。
オコシコン®︎ 施工
現場データ:直営施工
宮崎県都農町
オコシコン直営施工
190m2 厚さ10cm
10人 5時間30分
サッカーの練習場としてドライテック(※当社旧製品。現在は独自改良を行い「オコシコン®︎」にアップデート)で以前に施工を他業者様がしたが施工後3日後にはボロボロになってしまったので1年かけて自分ではつり撤去したとの事 ドライテックは今回のオコシコンよりは早く乾いていくので大変だったとか、でした
練りプラント
あさひ生コン様
現場は「生コンビニ」にお任せ
単価 | 送料 | 最低 注文数量 | |
---|---|---|---|
オワコン | 30,000円~ /m3 |
込 | 0.5m3 |
オコシコン | 40,000円~ /m3 |
込 | 0.5m3 |
まさ固・ イワモル | 20,000円~ /m3 |
込 | 0.5m3 |
各種CNコン |
生コン単価 | 込 | 0.5m3 |
ナゲコン(着色) | 10,000円~ /m3/袋 |
別 | 1m3/袋 |
砂利・砕石・砂 | 15,000円~ /t |
込 | 1t |

・「貴社条件」(既往の支払い条件)でご購入いただけます。
・「工場指名」既往の取引先(工場や建材店)からの仕入れも可能です。
・「現場立会」(経験豊富な施工者を派遣)は初めての施工に限り無料です。
・「直営施工」(出張納品)を施工研修としてご利用いただけます。
・ご希望される方には「庭コン」から無料送客を行なっています。
各地の生コン工場と提携し材料をお手配しています
現場サポートデスク
「庭コン」で職人さん業者さんに出会おう
庭コンでできること
お住まいの近くの施工業者をご紹介します。実績のある施工業者がいない場合、お探しいたします。
実際に当社製品を施工したことのない施工業者さんへ見学会も兼ねた施工方法やお見積りのサポートも実施しています。
施工経験豊富な直営業者・スタッフによる施工を見学会としてご案内もしています。
施工店が見つからず、未経験の工事業者・職人に注文する場合であっても、お見積りや納品・無料現場立会など、【生コンビニ】による支援を行っているので安心しておまかせいただけます。
製品・サービス・購入に関するお問合せフォーム
ありがとうございます!(お客様からのお便り)
本日オコシコンの施工が完了致しました。
心から出来栄えに満足しています!! ありがとうございます!!
それ以上に今まで画面越しで見てきたプロの方の施工を実際に近くで見て感動しました。
渡辺さんの生コン車手配の手際の良さ。
透水さんのさり気無い気配り、ここは狭くて転圧は無理だろうなという箇所もレンガを使用して転圧して下さってました。
新井さんのプレート裁き、転圧時に2cm下がらないと見るや即座に均しの高さを調整する判断力。
透水さんとのジョイント部の処理も見事の一言でした。
一部抜粋しましたが他にも挙げればキリがありません。
今日の光景は全てが美しくて時間が過ぎるのがあっという間でした。
序盤に渇きが早い箇所が有り、「もしかしたらその箇所は剥離するかもしれない」と言われたんですが
今日の施工を見ていたら剥離があっても構いません。
あれだけの方が全力で施工して頂いてそれでも駄目なら諦めがつくものです。
今日の施工を目にしたからかもしれませんが、前回のドライテック施工の際は自分の中でどこか心残りになるような部分があったのかもしれません。
もう少し転圧を早めにしておけば../運搬に掛ける人数を増やしておけば..等
それが小松様への相談に繋がったのかもしれません...
ドライテックの剥離が発覚して以降、YouTubeで新井さんの施工風景を見てこの人に施工して貰っていればと何度も後悔しました。
それがまさかこのような形で実現するなんて感激の気持ちでいっぱいです。
(誠にありがとうございます。関係者一同の励みになります。引き続き精進してまいります)
こんなお便りを頂戴しますと喜びに満たされます。こちらこそ、ありがとうございました
土間コン相見積フォーム
「コンクリートをもっと身近に」
引き続き、少しでもコンクリートを通してハッピーになっていただけるよう、精進しましょうっ。「伝える」よっ。
オワッコーン‼︎
作者・宮本充也