2018/10/17
「【無料】PRサイトが集客のお手伝い? LPのススメ」

とにかく本業で忙しい。エクステリア・外構の専門業者は普段からその腕を磨くことに精一杯。だから、集客まで手が回らない。この度LP(ランディングページ)が完成しました!ご要望に応じて生コンポータルがHP設置をお手伝いします。「集客のお手伝いP のススメ」
https://www.nr-mix.co.jp/topics/post_361.html
お施主さんが庭を作る時に必ずする【WEB検索】への対応
※LP(ランディングページ)トップ。水はけが抜群によい駐車場。このサイトが御社の自社サイトとして集客をする。
※最大の特徴である透水性が一目でわかる写真などを配置。
※過去にご採用いただいた「お客様の声」を配置。あくまで、お施主さん目線における価値の発信。
「地元」のお施主さんは「地元」の工事店さんへ。
顧客心理として知らないどこかの生コンポータルよりも、
身近な地域の知ってる(名前を聞いたことのある)工事店の方が安心。
そんな普遍的な心理を反映してか。
Googleを始め検索エンジン各社は検索者の属性に応じた検索結果を表示するようにしている。
これを、パーソナライズド検索、と呼んでいる。
(※例えば出張先や旅先などで「レストラン」を検索するとその土地のレストランが表示される)
今話題の透水性コンクリート。
テレビや新聞のおかげもあって今透水性コンクリートに寄せられる一般の方からの問い合わせが多い。
上述のように、静岡県の生コン会社が運営する知らない生コンポータルに全国各地から、
「今、新築で外構を検討していまして」
のような形で寄せられる引き合いの数々。
仮に、新潟の人が新築を考えていて、
検索に静岡の会社と新潟の会社が表示されていたら。
心理的にはやっぱり、新潟の会社に連絡をするのが人情。
新規事業としてやってみたいんだけどどのようにPRしたらいいのかわからない・・・。
生コンポータルではそんな悩みに対応して、
無料でLP設置
というサービスを始める。
プロは本業で忙しい。
その通りだ。
不用意にいろんなのに手を出したら本業が危うい。
だから、集客は任せて。
月間PV100,000を誇る生コン最大のWEBサイトが集客をお手伝い。
いよいよ完成したLPの設置を希望される方は遠慮なくご連絡ください。
申し込み方法は見学会での直接の依頼。
mailフォームなどでのご依頼。
電話やFAXでも構いません。
本業が忙しくて集客にまで手が回らない。
生コンポータルは集客も「生コンでいいこと」の一環としてお手伝いしています。
生コンでいいこと。
生コンポータルチーム