2018/11/06
「土間コンじゃなくてドライテックがいい!」お施主様からの声にて採用|透水性コンクリート・ドライテック・エクステリア・WEB・新潟

新潟県にも『ドライテック』
今回の現場は雪国の新潟県。
お施主さんがWEBにて生コンポータルを見つけ、
初めは土間コンだったところを
「ドライテック(40㎡)にしたい!」
と、栗田工務店さんにお話してくださったことで生まれたご縁でした。
初めて耳にするであろう『ドライテック』を購入するため
栗田工務店さんがご尽力くださり、ご当地組合に推薦の新潟太平洋生コンさんが
製造・配達してくださったことで完成しました。
新潟太平洋生コンの方にも生コンポータルをご評価いただき、
こちらのご縁を繋げることもできました。
※Before→施工前の様子。
およそ40㎡程度の住宅エクステリアにドライテックが決定。
※After→施工完了!これで雨が降っても玄関前が濡れることはありません。
今回、『ドライテック』の製造協力いただいたのは新潟県は
新潟太平洋生コンさん。
新潟県も『ドライテック』の波、キテます!
お気軽にご相談くださいね♪
twitterはじめました!⇒ Follow @NagaokaRmc
「生コンでいいこと」な情報満載でお届けしてますよ(^^)
元記事:「コンクリートでハッピー」 透水・IT・問い合わせ
(2018年11月12日 三浦 編集)