長岡生コンクリート
オコシコンは高い透水性を持ちながら表面強度・曲げ強度に優れたポーラス構造の高強度コンクリート
  • 外構のリノベってことで オコシコン®︎ で今ある土間コンの段差(排水スリット)や不具合を解消しました

    2025/10/28 外構のリノベってことで オコシコン®︎ で今ある土間コンの段差(排水スリット)や不具合を解消しました

    身近で便利な役に立つコンクリートをお届けしています。 透水性コンクリート オコシコン®︎ なら段差解消や雑草抑え、もちろん、排水など冠水防止など様々な機能を現場にお届けしています。 土間コン排水スリッ...

    2025/10/28

    詳しく見る

  • コンクリート(土間コン)のサブで排水の役割のためにご採用いただくこともあります

    2025/10/16 コンクリート(土間コン)のサブで排水の役割のためにご採用いただくこともあります

    こんな使われ方もあるんです。土間コン または オコシコン/オワコン って二項対立で考えるのではなく、統合的なアプローチは「庭コン」がご紹介する優良施工業者様ならではの技 土間コンの弱点を補う オコシコ...

    2025/10/16

    詳しく見る

  • 有名建築家の手がけた建物の外構舗装(駐車場)に採用されるも取り扱いは敷居の低い オコシコン®︎

    2025/10/12 有名建築家の手がけた建物の外構舗装(駐車場)に採用されるも取り扱いは敷居の低い オコシコン®︎

    著名な建築家が手がけた建物外構(駐車場など)にも採用が進んでいるオコシコン®︎について。かと行って、お取り扱いに敷居は全然低く、生コンと同様にご検討いただけます。製造:フジコン、施工:加和太建設 有名...

    2025/10/12

    詳しく見る

  • 建物周りはまだまだ【土間コン一択】が根強いけど【オコシコン】検討しないと後悔します

    2025/10/10 建物周りはまだまだ【土間コン一択】が根強いけど【オコシコン】検討しないと後悔します

    オコシコン®︎ はポーラスコンクリートに位置付けられる製品でありわが国でその舗装構造は40年超の歴史を数えるちゃんとした選択肢です。ぽっと出じゃないから安心して選んでいただけます。 土間コンだけじゃな...

    2025/10/10

    詳しく見る

  • 食わず嫌いはダメ、ゼッタイ!【オコシコン】の施工はホントのホントに簡単です!

    2025/10/08 食わず嫌いはダメ、ゼッタイ!【オコシコン】の施工はホントのホントに簡単です!

    言うなれば、「上げ膳、据え膳。」見た目生コンと全然違うから施工を躊躇されている業者様に届けたい。オコシコンの施工は本当に簡単で安心ってこと 上げ膳据え膳の オコシコン®︎ 施工 コンにちは、オコシくん...

    2025/10/08

    詳しく見る

  • オコシコン®︎ その舞台裏はものづくり最前線の丹精込めた品質管理が支えています

    2025/10/08 オコシコン®︎ その舞台裏はものづくり最前線の丹精込めた品質管理が支えています

    このところ、そのゴツゴツと粗野で荒々しい仕上がりが人気のオコシコン®︎。普通の生コンではないからそれだけ念入りに品質管理が舞台裏で支えています。 丹精込めて管理されている オコシコン®︎ コンにちは、...

    2025/10/08

    詳しく見る

  • 別荘なのにあれこれ面倒(雑草、ぬかるみ、水たまり、害虫、凸凹)に巻き込まれるのはムリ!

    2025/10/03 別荘なのにあれこれ面倒(雑草、ぬかるみ、水たまり、害虫、凸凹)に巻き込まれるのはムリ!

    別荘の外構にご採用いただくケースも多いです。たまの休暇に別荘を訪ねたら草ぼうぼうとかぬかるみ水たまり害虫うじゃうじゃとかほんと無理って時にはオコシコン®︎もお役に立ちます施工:仁科組 別荘の玄関前や駐...

    2025/10/03

    詳しく見る

  • 舗装に限らず人工芝のような地面を覆う製品との相性もバッチリなコンクリート

    2025/09/28 舗装に限らず人工芝のような地面を覆う製品との相性もバッチリなコンクリート

    地面を覆う製品には舗装に限らず多くの種類がございますが人工芝もその1つ。陽気庭園の前田さんから届いたお写真では無骨で無機質な印象を与える オコシコン®︎ と緑で有機的な 人工芝 の見事な相性がお分かり...

    2025/09/28

    詳しく見る

  • 風が強い日や夏場などはポーラスコンクリートの施工は一息つく暇がないほど忙しい。だから、秋、冬、春は オコシコン®︎ のシーズンです

    2025/09/26 風が強い日や夏場などはポーラスコンクリートの施工は一息つく暇がないほど忙しい。だから、秋、冬、春は オコシコン®︎ のシーズンです

    このところ、ドットコンの大ブレイクもあって水を透すコンクリートに注目が集まっているが元祖はなんといってもポーラスコンクリート。我が国草分けはパーミアコン(佐藤渡辺)。生コンポータル(現在のブランドは「...

    2025/09/26

    詳しく見る

  • 廉価版オコシコン(ポーラスコンクリート)名付けて【オワシコン】の検討が始まりました

    2025/09/24 廉価版オコシコン(ポーラスコンクリート)名付けて【オワシコン】の検討が始まりました

    長年ポーラスコンクリート(オコシコン®︎)に携わっておりますが「いいんだけど、高い」ってよく言われてきました。そこで、改めて考えてみました。「顧客はそんな大層立派なものを求めていないのではないか。砕石...

    2025/09/24

    詳しく見る