2025/09/26 風が強い日や夏場などはポーラスコンクリートの施工は一息つく暇がないほど忙しい。だから、秋、冬、春は オコシコン®︎ のシーズンです
このところ、ドットコンの大ブレイクもあって水を透すコンクリートに注目が集まっているが元祖はなんといってもポーラスコンクリート。我が国草分けはパーミアコン(佐藤渡辺)。生コンポータル(現在のブランドは「...
2025/09/24 廉価版オコシコン(ポーラスコンクリート)名付けて【オワシコン】の検討が始まりました
長年ポーラスコンクリート(オコシコン®︎)に携わっておりますが「いいんだけど、高い」ってよく言われてきました。そこで、改めて考えてみました。「顧客はそんな大層立派なものを求めていないのではないか。砕石...
2025/09/24 古びた通路や舗装のリニューアルにぱっと見砕石敷きのコンクリートが選ばれています
古びた通路やお庭の舗装をリニューアルなんて時にも オコシコン®︎ 選ばれています。表面に滞水しないから汚れにくいってのもウリなんです。いつまでも綺麗な舗装 通路のリニューアルなど オコシコン®︎ コン...
2025/09/22 飛び石とか石畳の周囲に撒いておく砂利や砕石のような見た目ですが凹まない、散らからない、草生えない
確かに、オコシコンはぱっと見砕石敷きに見える仕上がり、テクスチャが特徴。だから、砕石敷きの見た目が欲しい、でも流亡・散逸したり凹んだり、ぬかるんだり、草生えてきて欲しくない。そんな時は オコシコン®︎...
2025/09/20 もう透水性コンクリートは全く特別な製品ではなくなりました。スッキリ快適な足元は オコシコン®︎
陽気庭園の前田さんからは頻繁にオコシコンのご用命をいただいています。最先端をいく業者様、職人様から選ばれているのは オコシコン®︎ スッキリ快適な暮らしや施設管理をお望みならご検討ください施工:陽気庭...
2025/09/18 とにかく水はけ、そして見た目。 オコシコン®︎ は根強い人気で全国でお買い求めいただいています
生コンビニでは各種透水性コンクリートを推奨しておりますが見た目や水はけと言ったらやっぱりこれ! オコシコン®︎ の施工風景のご紹介 水はけ/見た目 推しのコン オコシコン®︎ コンにちは、オコシ君です...
2025/09/11 「うわっ、狭っ。 これじゃ、勾配とれないじゃん! 排水どうすんのこれ??」な時のソリューション
外構の現場をなさっておられますと「あれ?勾配とれないじゃん。排水どうすんのこれ?」的な局面は結構多いとお聞きしています。 今回ご紹介するオコシコンやオワコンなど透水するコンクリートであればそうした問題...
2025/09/05 オコシコン®︎ の他にも オワコン®︎ や ドットコン®︎ のお取り扱いがございます。好きなコンクリ選んでください
コンクリートだって今や選べる時代に突入。 小澤辰矢のブランドとともに彗星の如く現れた ドットコン®︎ だって、雑草・排水界隈でBuzz中 オワコン®︎ だって。そして、当社としては20年超の歴史を数え...
2025/09/03 採用理由「見た目がオワコンよりも【オコシコン】が好きだからこっちに決めました」
やっぱちょっと変わったものがいい。そんなニーズってあります。もちろん透水性という機能が1番なんだけど、その次に見た目ってのも重要な要素。だから、選ばれてます。オワコンよりもオコシコンが好きって人います...
2025/08/23 見た目はゴツゴツと荒々しく粗野なのに都会的なコンクリートは水をがぶ飲みする透水性もウリ
コンクリートに対してはおそらく機能や性能を要求するのが一般の理解かもしれないが「おしゃれ」「見た目」も最近の関心の的になってるみたいです。オコシコン®︎ 特有のテクスチャはゴツゴツと粗野なのに都会的 ...

