長岡生コンクリート
オコシコンは高い透水性を持ちながら表面強度・曲げ強度に優れたポーラス構造の高強度コンクリート

2025/08/09

【新しい土間のカタチ】"プロ必見!" 透水性コンクリート"オコシコン施工マニュアル"

【新しい土間のカタチ】

透水性コンクリート"オコシコン"の施工マニュアルです。 コンクリートに比べて施工時間が短く、水たまりを作らないコンクリート。 専門家の視点からみたオコシコンの施工の方法を公開しています。 (共有:おくがわあきら)



プロ施工者様向け「土間コンよりも楽ちん!」オコシコン®︎ 施工マニュアル動画完成

 オコシコンキャラクター

コンにちは、オコシ君です
本日は改めましてオコシコンの動画マニュアルを作成いたしましたのでそちらのご紹介です

最新! オコシコン®︎ 施工マニュアル動画

https://youtu.be/UhlNFogtdE8

オコシコン®︎ 施工マニュアル

a9818ec786b98fae40dc2f0480927762.png

動画情報:

施工店が見たら分かる様にイメージしています。
宮崎県の現場を中心に作成しました。
特段、省いた方がいいもの、追記した方がいいものがあればご指示ください。

問題がなければ明日公開を予定しています。
お手数ですがご確認ください。


【新しい土間のカタチ】"プロ必見!" 透水性コンクリート"オコシコン施工マニュアル"
https://youtu.be/UhlNFogtdE8

透水性コンクリート"オコシコン"の施工マニュアルです。
コンクリートに比べて施工時間が短く、水たまりを作らないコンクリート。
専門家の視点からみたオコシコンの施工の方法を公開しています。

・オコシコンの特性
・下地の作り方
・施工のコツ
・補修の方法、仕上げ、端部の施工など
・養生期間

00:00オコシコン施工マニュアル​ 
00:21オコシコンの特徴と準備
00:41下地の状態を作る
01:17材料の確認方法
02:01施工を始める
03:00端部の施工
03:29表層の目が潰れたとき
03:53補修できるタイミングを知る
04:16型枠を外す
04:32養生期間

(製作:おくがわあきら)

現場は「生コンビニ」が完全サポート

d3eeb487d182451200b8474d5f6e6d91.jpeg

無料の現場立会がお伺いします

生コンビニ資材価格一覧
単価 送料 最低
注文数量
オワコン 30,000円~
/m3
0.5m3
オコシコン 40,000円~
/m3
0.5m3
まさ固イワモル 20,000円~
/m3
0.5m3

各種CNコン
 
生コン単価 0.5m3
ナゲコン(着色) 10,000円~
/m3/袋
1m3/袋
砂利・砕石・砂 15,000円~
/t
1t

「貴社条件」(既往の支払い条件)でご購入いただけます。
「工場指名」既往の取引先(工場や建材店)からの仕入れも可能です。
「現場立会」(経験豊富な施工者を派遣)は初めての施工に限り無料です。
「直営施工」(出張納品)を施工研修としてご利用いただけます。
・ご希望される方には「庭コン」から無料送客を行なっています。/p>

aa1dfa07e67eba85bd2fa8785337b372.jpeg

全国の生コン工場からお買い求めいただけます

普段お取引されている生コン工場様への製造指導も承ります

コンにちは、まさ固さんです
オコシコン(やオワコン)の施工に携わる業者様には上げ膳据え膳のサポートがご利用いただけるようになっています

まさ固さん

「庭コン」では無料の送客を行なっています

オコシコン施工者様でご希望される方には「庭コン」にご登録いただき無料の送客サービスをご利用いただけます

コンにちは! オワコンの宮本さんですっ。 オコシコン®︎ の動画リリースされましたっ
「コンクリートをもっと身近に」
そんなわけで、これからも「伝える」情報発信に努めて参る所存ですっ
オワッコーン‼︎

 宮本

 オコシコンキャラクター

お、オワッコーン‼︎
ぉわっこーン‼︎

まさ固さん

作者・宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

webリフォームローン
土間コン相見積キャンペーン
オワコンとオコシコンの違い
このページのトップへ