長岡生コンクリート
オコシコンは高い透水性を持ちながら表面強度・曲げ強度に優れたポーラス構造の高強度コンクリート

2025/09/26

風が強い日や夏場などはポーラスコンクリートの施工は一息つく暇がないほど忙しい。だから、秋、冬、春は オコシコン®︎ のシーズンです

風が強い日や夏場などはポーラスコンクリートの施工は一息つく暇がないほど忙しい。だから、秋、冬、春は オコシコン®︎ のシーズンです

このところ、ドットコンの大ブレイクもあって水を透すコンクリートに注目が集まっているが元祖はなんといってもポーラスコンクリート。我が国草分けはパーミアコン(佐藤渡辺)。生コンポータル(現在のブランドは「オコシコン®︎」)では20年超の歴史を数えます。



元祖はポーラスコンクリート オコシコン®︎

 オコシコンキャラクター

コンにちは、オコシ君です
透水性コンクリートの元祖ポーラスコンクリート生コンポータルでのブランドはオコシコン®︎ です

お墓の通路に オコシコン®︎

5dedba0add1c6b5a0f27069246a51aa5.jpeg

お墓参りの足元は快適にしたい。 お年寄りの歩行を安全に。また、雨上がりでも水たまりやぬかるみ のない通路。水を通さないコンクリで埋めちゃうとご先祖様の呼吸を止めることになっちゃう。水と酸素の供給で地盤中の細菌の活動が活発になることで植栽も元気に

現場情報:田中建設工業(有)

【東京都調布市 オコシコン施工立会】

出荷プラント:都屋建材様 2.5m3
施工:田中建設工業(有)代表 田中様
元請:(有)石山石材店 代表石山様
立会:透水性夫

人数:7人 1時間15分(施工のみ清掃含まず)

お寺の裏にあるお墓の通路にオコシコン。
石畳のまわりが砂利だと車椅子が入れなかったり、杖が沈んでお年寄りが転んでしまう。
そのため安全性と透水性(&防草)も見込んで採用。

もともと住職と石山様に仕事上の繋がりがあり(墓石等?)、相談を受けた石山様がオコシコンを提案のうえ田中建設工業様に施工を依頼。
住職も仕上がりを気に入ってくださいました。

施工:田中様のお話
手離れが早いのは良い。けど(細くて長い通路を素早く下ろす必要があるため)人数がかかるのが大変。あと一息つく時間がない(笑)

今後順次、施工範囲を広げていくそうです。
(最後の写真・赤いラインが今回の施工)

(共有:透水性夫 / とうすいさがお)

「生コンビニ」が材料を全国にお届けしてます

b3d779afc8eb812ea87c34f47872dce6.jpeg

無料アシスタント派遣

生コンビニ
単価 送料 最低
注文数量
オワコン 30,000円~
/m3
0.5m3
オコシコン 40,000円~
/m3
0.5m3
まさ固イワモル 20,000円~
/m3
0.5m3

ザンコン™︎
 
生コン単価以下 0.5m3
ナゲコン(着色) 10,000円~
/m3/袋
1m3/袋
砂利・砕石・砂 15,000円~
/t
1t

「貴社条件」(既往の支払い条件)でご購入いただけます。
「工場指名」既往の取引先(工場や建材店)からの仕入れも可能です。
「現場立会」(経験豊富な施工者を派遣)は初めての施工に限り無料です。
「直営施工」(出張納品)を施工研修としてご利用いただけます。
・ご希望される方には「庭コン」から無料送客を行なっています。

4c739889ca98b7926980e85c0e5e1ffc.jpeg

丁寧な施工業者さんは施工後既設石畳に付着した飛沫もきちんと清掃します

最寄りの業者さんが見つかる「庭コン」

3d74fba3d67df2dd4fa0302449258e1b.jpeg

業者さん検索MAP

ご希望される地域の近くで活躍される業者さんを検索して直接ご連絡いただけます。仲介手数料など一切かからないから安心です

コンにちは!まさ固さんです
そんなオコシコンは直営施工もご利用いただけます

まさ固さん

便利な直営施工は土間コン同額

bd75c4f87a2dac8850fef9ebf54e683e.jpeg

受付:https://lin.ee/HpS7I5a なお、今なら高付加価値 オコシコン®︎ は土間コンと同額(お手元のお見積書をご送付ください)で承っております

コンにちは! オワコンの宮本さんですっ。 もう、20年以上もこの製品に携わっているんだねー
「コンクリートをもっと身近に」
大地に蓋しないコンクリートの貢献をもっと知ってもらわないとねっ
オワッコーン‼︎

 宮本

 オコシコンキャラクター

お、オワッコーン。。
ぉわっこーン!

まさ固さん

作者・宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

webリフォームローン
土間コン相見積キャンペーン
オワコンとオコシコンの違い
このページのトップへ