長岡生コンクリート

オワコンロゴ

「撒いて踏むだけ」の簡単施工でDIYにも最適な、造粒ポーラスコンクリート「オワコン」。
オワコンは水を透すコンクリートなので、家周りの雑草・ぬかるみ・水たまり・猫の糞から解放されます。

2022/07/29

タグ:

「やっぱ【防草砂】をホムセンやネットで買うのは間違いでした」《防草砂33.8円・配送料別 vs 20円・配送料込み》

「やっぱ【防草砂】をホムセンやネットで買うのは間違いでした」《防草砂33.8円・配送料別 vs 20円・配送料込み》

ホムセンで防草砂とか買っちゃってる間違った消費者とりわけDIYerを救済したい。それ、間違ってるから、本当に。庭コン・生コンポータルでは配送料込み・全国一律・15円/kgで防草砂(乾燥モルタル)販売してます。



ホムセン・ネットの防草砂は間違いです

A3EF05CD-3997-4D21-9121-8B4DE49E489D.jpeg

(引用:Amazon.com

こちら、安いが自慢のアイリスオーヤマから販売されている防草砂。

10Lとなっていているため、わかりやすくkg単価に均す。

仮に密度を2.0で設定したとして、防草砂10L=20kg。

で、お品代(配送料別)が676円だから、20kgで除することでkg単価が弾き出される。

676円 ÷ 20kg = 33.8円/kg

アイリスオーヤマの防草砂 配送料別 33.8円/kg

ところで、防草砂って一体何?ってことなんだけど、パッケージにも書いてあるように「固まる」ということを特徴としている「砂」ってこと。

僕たち専門家(コンクリートエンジニア)からしたら単純な話、「砂にセメントをまぶしたもん」ってことになる。

専門的に言えば、から練りモルタル、もっと一般的に言えば乾燥モルタルってところか。

それも、モルタルほど強度の要求がないからセメント量減らしたほんと少量のセメントをまぶしたモルタルってことだ。

正解は生コン屋さんから届くから練りモルタル(乾燥モルタル)

708318C7-95AC-4915-9584-292910A23D4F.jpeg

写真はから練り生コン。

から練りモルタルは「これの砕石・砂利を抜いたもん」と覚えて貰えばそれでOK。

だから、つまり、乾燥生コンも乾燥モルタルも敷き広げて上から散水(あるいは放っておいても)で固まるってわけ。

雑草が生えてこないってわけ。

ワンチャン、オワコンみたいに水を透すわけ。

あんまり水を与えてしまいすぎると空隙が潰れちゃうのでその辺の加減は要注意だけど。

でも、霧吹きみたいなんで湿らせる程度で仕上げておけば水を透すよ。

で、そのお値段一体いくらかってことなんだけど、生コン工場の強みとして、「生コン車で運賃込みでお届けする」って点だ。

それではいよいよお値段を発表します。

ドラムロール流れてます。

乾燥モルタル(防草砂同等品以上) 【配送料込み】 20円/kg

D69469DF-DE8D-4E9A-A10E-684EBF47C4C1.jpeg

(写真は砕石だけど、こんな感じで生コン車で運ばれて荷下ろしされる)

⚫︎参考記事:

運賃別で33.8円/kgで買う防草砂は買うだけじゃ済まないよね、現地でいちいちハサミでちょん切って埃だらけになりながら作業しなきゃだよね。

このクソ暑い日にそんなことやってられますか。

あ?

ちなみにから練りモルタルはこんな感じ

6B99EEC1-0967-4E5A-ABF9-B733EA701372.jpeg

825F63CC-44F0-4E05-B376-ED60CDFF046A.jpeg


5.6年前
から練りでやった土間です

オワコンほどの吸水性はありませんが少しは浸透してます

備忘録
生コンだと大変。
バイクの倉庫なので出来るだけフラットに。
水をこぼしても、浸透するように
閉め切りが多いのでバイクの足回りが錆びないように
でしたね。(思い出し)

施工
しきならしはいつものように、転圧は60kプレートでした
ホントのパサパサだと、ホコリ(セメント)がハンパなかったので散水しながら。
かけ過ぎると完全目づまり、アスファルトのようにプレートに水をかけながらだとホコリは抑制できましたね。
完了後。散水。分量は感覚で。

(all round 新井さん提供)


7月31日はそんなDIY動画マニュアル撮影やります!

(こちらは、バズプロダクト「オワコン」をDIYをする方法をお伝えしている動画)

庭コン・生コンポータルの強みは、すぐやる今やるとにかくやる、ってこと。

他人のペースに合わせられない。

でも、お腹空いてる時が1番美味しいじゃん?って感じで常に巻き込まれている皆様、誠にありがとうございます。

てな訳で、乾燥モルタルを家周りの雑草対策に施工しているところの動画撮ります。

「あ、やっぱり、ホムセンやネットで防草砂は間違いだこりゃ。生コン屋さんからから練り買おう」

みたいな話になります、絶対。

かわいちょ。


というわけで、冒頭の「ホムセン・ネットの防草砂は間違いです」はご理解いただけたであろうか。

DIYerならわかると思う。

僕たちは一般消費者を相手にしない・捨てることに決めた。

だって、叢雲のように湧いてくる一々に真剣に相手できませんもの。

連絡寄越さないでください、なんなら。

あるいは、連絡よこすなら、相当事前に勉強して調べてから連絡してください。

それが礼儀ってもんです。

その礼儀をわきまえた上で問合せ下されば、こちらも礼にはお答えし20円/kg・配送料込みでお手元に最強のDIY資材をお届けします。

おすすめは夕方。

また次回!!



宮本充也

当社旧製品(ドライテック)でお困りの方へ

現在も一部流通している旧製品ドライテックでお困りの方々への救済措置についてご案内しています。

【安い!】材料の価格がダウン。採用しやすい金額に

【らくらく施工】施工しやすい性質に改善

【つよい!】ドライテックを超える平均強度

”オコシコン(旧・ドライテック)改善点について”

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:採石業務管理者/2級FP技能士

Y弾SDS.pdfダウンロード
オコシコンとドライテックの違い
オワコンとオコシコンの違い
生コンデスク
あとじゃん先生
このページのトップへ