2022/06/20
「オワコン一択!とか言われても、もう土間コンで施工しちゃったよ!! 大丈夫」(週刊生コン 2022/06/20)
1週間が目まぐるしい。オワコン、そしてヌルコンの登場で活況を呈している庭コン・生コンポータルの受付件数だが、これだけ「オワコン一択」とか「水を透さない土間コンてオワコン」とか喧伝されたらそりゃ嫌な気持ちになる人いるよね。「もう土間コンで施工しちゃったよ!」。大丈夫。安心して。(週刊生コン 2022/06/20)
オワコン一択の理由
| 施工手順 | 土間コン | オワコン | 
|---|---|---|
| 1)掘削 | 200mm~ | 150mmに削減 | 
| 2)残土処分 | 200mm × 面積 | 150mm × 面積に削減 | 
| 3)路盤 | 100mm~ | 省略 | 
| 4)メッシュ配筋 | 有 | 省略 | 
| 5)コンクリート工 | 100mm~ 数時間から半日の水引を待ってから仕上げ  | 
オワコン150mm 2層打設によりセメント安定処理路盤を兼ねる  | 
| 6)養生 | 当日〜翌日は立ち入り厳禁 | 直後から歩行や軽作業可能(時短) | 
まず、値段である。
仮に、これまでの土間コンとこれからの土間コン(オワコン)が同じ値段だったとしたら。
あなたが選んだのは、水を通す方ですか、それとも水を透さない方ですか。
「水を透さない方です」
「うむ、あなたは正直者です。それでは、水を透す方(オワコン)を差し上げましょう」
そんな感じである。
お分かりいただけたであろうか。
そんな感じを裏付けるように今週1週間もオワコンバズっておりました。
バズった1週間のご紹介
⚫︎先週の記事1: 【福岡】「ネット時代の人々は現実に気づいている。数年でダメになる防草シート」all round・あわコーポレーション
⚫︎先週の記事2: 「犬走に防草シートや砕石敷きを提案するハウスメーカーや工務店はオワコンになります」中園工業
⚫︎先週の記事3: 【埼玉】「梅雨のこの時期土間コン施工はどうしてる? 土砂降りに見舞われても1日で全てが終わる土間コンについて(後編)」渋谷建材・YNKワークス
ま、こんな感じで、オワコンちゃんは土間コンの常識を先週も覆し続けてきたんだけど。
でも、さ。
こんな僕にも気持ちは分かります。
こんな人っているでしょ?
「もう、土間コン(水を透さない方)にしちゃったよ!涙」
⚫︎先週の記事4: 【神奈川】造粒ポーラスのオワコンを知ると他のコンクリートを検討する必要がなくなります。
「土間コン一択です!」とか言われてもさ汗。
って気持ち、すごくよくわかる。
買った翌日にニュータイプ告知的な。
買っちゃったし!である。
金返せな気持ち、よくわかるよー。
劇的ビフォーアフターを見てくれたまえ。
あなたは、救われる。
水を透さない土間コンを間違えて選んでしまったあなたでもある意味救われますよ。
だって、水捌けの部分は水勾配っていうけったいな傾斜をつけることでなんとかしてるでしょ?
あるいは、水切りスリット切ったりしてるかな?
でも、さ。
表面に貯まる汚れ、こればっかりは、土間コン解消できないよね、水を透さなくては、って、大丈夫。
塗るコンクリート「ヌルコン」で銀盤のままの土間コンを保全できるのさ。
そんなヌルコンちゃんもバズ中
⚫︎先週の記事5: 「そろそろわかってきたかな? あなたの家がいまいちパッとしない理由」
⚫︎先週の記事6: 「雰囲気を台無しにしてるコンクリートが変われば奇跡が起きる塗るコンクリート」
こんな感じでバズっておるのであります。
もちろん、これらは新築の時に整備された土間コンクリートが数年経って汚れたのにもかかわらず元通りに蘇っちゃったって写真だ。
オワコンのバズりっぷりを追いかけるように、ヌルコンちゃん気合い入れて駆け抜けております。
オワコンを抜くことはないにしても、すごいバズり方であります。
まじすか?無料キャンペーンやってんすか?
⚫︎先週の動画:https://youtu.be/4YClHZrqGB4
(参考)オワコン施工実績のある都道府県一覧
| 北海道・東北 | 岩手 山形 福島 | 
|---|---|
| 関東 | 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 | 
| 中部 | 福井 長野 岐阜 静岡 愛知 | 
| 近畿 | 京都 大阪 奈良 和歌山 | 
| 中国、四国 | 島根 岡山 山口 徳島 香川 愛媛 高知 | 
| 九州、沖縄 | 福岡 長崎 | 
注)2022/6/16現在、生コンポータルのブログ記事で公開した施工実績によるものです。
ちなみにこちらはオワコンの施工実績のある地域。
これ以外の地域に対してのみ、オワコンの場合は無料キャンペーンやってます。
ヌルコンちゃんは、どこでも無料キャンペーンやってるよ!
もちろん、当選者だけの特典ですけどな。
ね?
救われたでしょ?
もう、施工しちゃった人も、施工していない人も。
よかったね。
庭コン・生コンポータルの願いは、コンクリートを通して世界をより美しくすることです。
そのためにも、先週もバズしておりました2つのプロダクト、「オワコン」「ヌルコン」ガンガン駆け抜けていきたいと思います。
よかったね!
助かって!!
宮本充也
オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)
◆施工面積40m2
| 材料費 (配送料無料)  | 80,000円 | 40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価) | 
|---|---|---|
| 工事費 | 70,000円 | 2名 x 35,000円(日当) | 
| 諸経費 | 7,500円 | 5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事)) | 
| 合 計 | 157,500円 | 
※単価:165,000円/40m2
 = 3,938円/m2
◆施工面積60m2
| 材料費 (配送料無料)  | 120,000円 | 60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価) | 
|---|---|---|
| 工事費 | 95,000円 | 2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許) | 
| 諸経費 | 10,750円 | 5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事)) | 
| 合 計 | 225,750円 | 
※単価:225,750円/60m2
 = 3,763円/m2
コンクリートをもっと身近に「生コンビニ」はこちら
    










