長岡生コンクリート

オワコンロゴ

「撒いて踏むだけ」の簡単施工でDIYにも最適な、造粒ポーラスコンクリート「オワコン」。
オワコンは水を透すコンクリートなので、家周りの雑草・ぬかるみ・水たまり・猫の糞から解放されます。

2022/05/14

タグ: ,

【鳥取】「まだ、庭に草とかはやしてんの? 猫とか寄ってきてんの? 水がたまったりぬかるんだりださいっすよ」all round

【鳥取】「まだ、庭に草とかはやしてんの? 猫とか寄ってきてんの? 水がたまったりぬかるんだりださいっすよ」all round

鳥取県。水木しげる見て帰るか、って感じでall round新井さんが友人の施工者を訪ね、雑草・ぬかるみ・水たまり・猫の糞害・害虫対策最強伝説「オワコン」の施工指導を行う。素敵だ、all round新井さん伝説の一幕。
製造:DIY(all round)、施工all roundとその後友人



生コン屋さんで生コン買ってオワコン製造?!

83542295-A3FF-48EF-90F8-CB140D718B91.jpeg

71FA70F9-4301-470B-83CA-D8CF42A37DDB.jpeg

ちょっと驚きじゃないか。

生コンをダンプで買いに行って、そこにオワコンキーマテリアル「Y弾」(re-con zero evo)を振りかける。

そいつをミキサーでガラガラやるとオワコンができるってんだから。

ゴイスーなアイデアに脱帽です。

工場引き取りだから最安値でオワコンゲットだぜって感じだ。

これなら、どんなに偏屈な生コン(協同組合)に阻まれてもオワコン作れるってこと。

無敵っす。



DIYで製造したオワコンの打設

7C4F2170-4E87-4025-9858-99CB657C41DD.jpeg

なんと、ばっちり造粒して、オワコンになっているではないか。

恐るべし、DIY製造。

4CB7784B-90B6-404E-BB86-3F535B52CA43.jpeg

で、施工開始。

いやあ、ここ、雑草とかすごかったんだろうなあ。

でも、安心。

B9CC8A9D-2F50-40EC-8445-809B20FF69FE.jpeg

レーキとかスコップとか鋤簾を使って、オワコン材料は押し広げられる。

これだけでも雑草対策には有益だけど、あとは「踏む」作業が控えている。



撒いて、踏むだけ! だからDIY楽勝な土間コン

5C830D78-2C34-4376-A3C5-24D8AF6B6CCD.jpeg

新井さんはプロだから、「振動プレート」と言って締め固める為の道具を使ってる。

まあ、プロじゃなくとも、建機レンタルのお店とかホムセンで借りれるし、DIYもできる。

要は、「撒いて、踏むだけ」がオワコン(ポーラスコンクリート)の真骨頂。

だから、一般人からも愛される。

自分でやったら、数万円で土間コンが完成しちゃうってわけ。



見よ、このクオリティ。オワコン、超綺麗

C553AC95-7AFF-4DC0-8671-3127061E5C03.jpeg

施工After。

あら、簡単、あっという間に完成、出来上がりですっ。

当然のことながら、、生えません。

砂利じゃないので、寄ってきません。

子供が投げたくとも投げれません、砂利、だから、近隣トラブルも避けられる。

草ボーボーとかじゃないから害虫湧きません。

当然、水通すからぬかるんだり、水溜りができたりしません。

ません、ばっかりで、ごめんなさいません。

こうして鳥取でも地面の常識が粛々と変わろうとしているのだった。

僕、鳥取とかあんま行く機会ないですが、鳥取の土間も、水を通すが当然になるんでしょうね。

だって、全国各地に生コン工場あるし、どんなに偏屈でも生コン工場である以上生コンは売ってくれるでしょうからねえ。

オワコン半端ねえ。

というレポートでした。

またね!



宮本充也

当社旧製品(ドライテック)でお困りの方へ

現在も一部流通している旧製品ドライテックでお困りの方々への救済措置についてご案内しています。

【安い!】材料の価格がダウン。採用しやすい金額に

【らくらく施工】施工しやすい性質に改善

【つよい!】ドライテックを超える平均強度

”オコシコン(旧・ドライテック)改善点について”

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:採石業務管理者/2級FP技能士

Y弾SDS.pdfダウンロード
オコシコンとドライテックの違い
オワコンとオコシコンの違い
生コンデスク
あとじゃん先生
このページのトップへ