長岡生コンクリート

オワコンロゴ

「撒いて踏むだけ」の簡単施工でDIYにも最適な、造粒ポーラスコンクリート「オワコン」。
オワコンは水を透すコンクリートなので、家周りの雑草・ぬかるみ・水たまり・猫の糞から解放されます。

2023/07/16

【埼玉】「オワコンついに海を渡る?! ベトナム渡航前日に行われた製造・施工体験会」渋谷建材・細田暁研究室

【埼玉】「オワコンついに海を渡る?! ベトナム渡航前日に行われた製造・施工体験会」渋谷建材・細田暁研究室

埼玉県川越市。ベトナム渡航前にぜひ自分たち自身で造粒ポーラスコンクリート(オワコン)の製造・施工を体験しておきたい。現場第一をモットーとする横浜国立大学・細田暁教授が埼玉県の渋谷建材を訪問した。



オワコン、海を渡る。

 残コン女の子

今日は横浜国立大学・細田暁研究室ご一行をお招きして開催された川越市渋谷建材さんの工場見学や「オワコン」製造・施工体験の模様をご紹介しますー。なんでも細田先生によれば本日(2023/07/16)ベトナムの教え子さんたちをお訪ねし現在研究中の各種技術(「オワコン」含む)の現地実演を予定されてるようなんですー。。
日本生まれで細田先生他多くの研究者の方々に支えられている「オワコン」がいよいよ海外デビューを果たしまっす。

オワコン製造体験(Y弾投入)

IMG_1742.jpeg

横浜国立大学・細田暁教授。

IMG_1743.jpeg

翌日(2023/07/16)からベトナムを訪問し現地で「オワコン」他のデモンストレーションを行うためにご自身で製造方法を体験。

オワコン製造体験(攪拌)

IMG_1744.jpeg

Y弾(オワコンの素)が馴染むまで低速攪拌を行う。初めから高速攪拌を行ってしまうと薬剤が飛散しドラム内部にこびりついてしまう懸念が生じるため。

IMG_1745.jpeg

レバーを右に引いて上げると高速攪拌が始まる。

IMG_1746.jpeg

次第にカラカラとドラム内で完成した「オワコン」が音を立て始めたら完成。細田先生にとってはいちいちが初めての体験で楽しんでいただけた。

オワコン施工(荷下ろし)

IMG_1747.jpeg

細田先生が作った「オワコン」。

IMG_1748.jpeg

見事いつものオワコンが荷下ろしされ、一輪車などで子運搬。

オワコン施工(敷き均し)

IMG_1749.jpeg

IMG_1750.jpeg

細田暁研究室4年生のヤン君が造粒ポーラスコンクリートの研究を先輩志賀純貴(現・清水建設)から引き継ぐ。「まずは、現場から。」が細田暁先生のモットー。現場ほど情報量の多い場所がないというのは宮本さん自身も禿同。

オワコン施工(締め固め)

IMG_1751.jpeg

いろんな道具で締め固め。左はハンドメイドの鉄輪ローラ(プラント設備「プーリー」を改造)、右は木製タンパ。主に、端部(隅っこなど)の締め固めを手作業で行う。

IMG_1752.jpeg

続いて、振動プレートを体験。見た目ほど簡単ではないその操作方法に手間取りながらもじっくりと「オワコン」(造粒ポーラスコンクリート)の施工について体に刻み込む。

仕上げはプロにお任せ

IMG_1753.jpeg

仕上げはインストラクター(渋谷建材)が担当。綺麗に見せるコツなどを他にも参加されていた工事業者の見学者らに解説。なお、本体験会をベースに本日より細田暁先生による「オワコン、海を渡る。」(ベトナムダナン)でデモンストレーションが行われる。

学者にも経営者にも口八丁手八丁で現場で見かけないような(仮に見かけたとしても映える時だけノコノコくる)やつも大勢いるが、細田先生は一貫して「現場」をスタート地点にしてるからすげえよな。現場サポート「生コンビニ」のスピリッツにも通じる。リスペクトだぜっ。

 残コン姐さん

「現場から始まる」が細田流

IMG_1754.jpeg

指導学生(ヤン君)にオワコンやオコシコンの透水を体験させている様子。とても大学教授とは思えないいでたちである笑。何を隠そうその後の懇親会で店の人に、「先輩?」と聞かれていた笑。

残コンさん、残コン姐さん。今日は川越の渋谷建材さんで開催された細田暁研究室をお招きしたオワコン・オコシコン施工見学会のご紹介ご苦労様でございます。「現場至上主義」は宮本さんも常に大切にしているところだけれど、これってなかなか実践って難しかったりするんだよね。特に細田先生みたいにあれこれ役がついたりとかしてくるとさ、余計な会合だのイベントだのに引っ張りだこになって、現場が疎かになっちゃったりするんだよね。ほんとすげえよね、細田先生。
「コンクリートをもっと身近に」
ちなみに、今回受け入れてくださった渋谷建材(担当:大曽根勇太)さんのオワコンは100%骨材に残コンを用いているんだっ。つまり、エコでもあるんだよね。ほんと、すげえ人にはすげえ人が寄ってくる。先日6.30中止になったイベントとかと比べてみると、やっぱ「似たもの同士が集まる」ってことだと思うんだよね。クズはクズとつるみがち他人の足をコソコソ引っ張ろうとしがちだし、すごい人はすごい人と互いに高めあうってね。宮本さんも珠にまじわれば赤に染まるの心意気ですごい人たちと一緒にいるようにするぞっ。
オワッコーン‼︎

 宮本

 残コン女の子

ぉ、おわ?
細田先生におかれましては激務多忙の中お越しくださいましてありがとうございます。どうぞ良いフライトをお祈りしていまっす。
残コン‼︎ オワッコーン‼︎

 残コン姐さん



作者・宮本充也

当社旧製品(ドライテック)でお困りの方へ

現在も一部流通している旧製品ドライテックでお困りの方々への救済措置についてご案内しています。

【安い!】材料の価格がダウン。採用しやすい金額に

【らくらく施工】施工しやすい性質に改善

【つよい!】ドライテックを超える平均強度

”オコシコン(旧・ドライテック)改善点について”

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:採石業務管理者/2級FP技能士

Y弾SDS.pdfダウンロード
オコシコンとドライテックの違い
オワコンとオコシコンの違い
生コンデスク
あとじゃん先生
このページのトップへ