2023/09/13
【大阪】路面に滞水しないからコケ・カビ・汚れもつきにくく、とっても綺麗なままだった
大阪府。駐車場に「オコシコン」が採用された同現場では犬走に「オワコン」も納品されていた。「オワコン、あれから。」では暮らしが始まった生活感の滲むリアルな製品の「今」を紹介することで安心の「一生に一度のお買い物」をお届けしている。
犬走は「オワコン」
【大阪】「ヒビ、割れ、欠け、凹みは生じていないか。どのくらい汚れているのか」寝屋川コンクリート・エヌシー産業
![]()
狭くても水はけ問題ありません
![]()
昨日(2023/09/12)のblgで紹介した駐車場は「オコシコン」の今度は家周り(犬走)の「オワコン、あれから。」では暮らしが始まったリアルな製品の「今」について紹介をしている。
溢水しません「オワコン」
![]()
雨上がりか路面が濡れている。雨樋なのか、配管が地面に突き刺さっているが、そのまま水は地中(または排水枡)に浸透・貯留される。
室外機の地面は「オワコン」で
![]()
逆側の犬走。室外機や給湯器、物置などが押し込められている場所。雑草やジメジメ、段差や害虫などと無縁の暮らしは知らぬ間に。それが、「オワコン」の犬走。
オワコンの暮らしはこんな感じ
![]()
![]()
シリーズ「オワコン、あれから。」(や「オコシコン、あれから。」)では決して綺麗とは言えない生活感が滲み出たその後のリアルな製品を紹介することで後悔のない「一生に一度のお買い物」を促している。
![]()
私たちがお届けしています
![]()
こちらの現場の取材に同行くださったのは寝屋川コンクリート。もちろん、材料供給も寝屋川コンクリート。
![]()
現場サポート「生コンビニ」ではそんな等身大の生コンラストワンマイルとのface to faceのつながりで「オワコン」や「オコシコン」を各地にお届けしている。
「コンクリートをもっと身近に」
というわけで、今日は1000からみなさん集まってあれこれ賑やかだからさっさとブログを終わらせなくちゃなりません。
オワッコーン‼︎
![]()
![]()
![]()
作者・宮本充也
オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)
◆施工面積40m2
| 材料費 (配送料無料)  | 80,000円 | 40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価) | 
|---|---|---|
| 工事費 | 70,000円 | 2名 x 35,000円(日当) | 
| 諸経費 | 7,500円 | 5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事)) | 
| 合 計 | 157,500円 | 
※単価:165,000円/40m2
 = 3,938円/m2
◆施工面積60m2
| 材料費 (配送料無料)  | 120,000円 | 60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価) | 
|---|---|---|
| 工事費 | 95,000円 | 2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許) | 
| 諸経費 | 10,750円 | 5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事)) | 
| 合 計 | 225,750円 | 
※単価:225,750円/60m2
 = 3,763円/m2
コンクリートをもっと身近に「生コンビニ」はこちら
    










