2025/05/25
コンクリートは買ってすぐ故障したり買い替えが必要だったり流行が去ったりしません

決して安くない一生に一度のお買い物。コンクリートは買ってすぐ故障したり買い替えが必要になったり流行が去ったりする製品とは違うんです。「オワコン、あれから。」
公共事業で採用された「オワコン、あれから。」
今日はシリーズ「オワコン、あれから。」でコンクリートの耐久性をご覧いただくよっ
「オワコン、あれから。」城池公園
ご覧の通り、タイヤマーク(タイヤの黒色が表面に焼き付いてしまう現象)がバッチリご覧になられるようにこちらのオワコン歩道ではなくてガチ車道に採用されてます。本日はそんな公共事業でご採用いただいたオワコンの現在を惜しみなくお知らせすることで決して安くないお買い物の参考にしていただきたいと思います 伊豆半島の #cnツーリズム は誰もが楽しめるインクルーシブな体験
ポロポロ剥離したり欠けたりしてる?
普通ポルトランドセメントを極限まで減じたコンクリートであることから以前話題となった道の駅伊豆城山に採用されたストラーダ・ビアンケに肩を並べるほどに白い車道となっています。つまり、夏場とっても路面温度が低いのでお子さんやペットに優しいんですこれ 大成ロテック・土屋建設・MAPEI・生コンポータル(脱炭素コンクリートチーム) から 【記念ロードバイク】 を 【伊豆の国市】 に寄贈しました
「庭コン」で見つかる素敵な業者さん
庭コンでできること
お住まいの近くの施工業者をご紹介します。実績のある施工業者がいない場合、お探しいたします。
実際に当社製品を施工したことのない施工業者さんへ見学会も兼ねた施工方法やお見積りのサポートも実施しています。
施工経験豊富な直営業者・スタッフによる施工を見学会としてご案内もしています。
施工店が見つからず、未経験の工事業者・職人に注文する場合であっても、お見積りや納品・無料現場立会など、【生コンビニ】による支援を行っているので安心しておまかせいただけます。
そんな公共事業でも引っ張り凧のオワコンは現地施工業者さんとのタイアップ直営施工もご案内してるので安心だねっ
現地職人さんとのタイアップ直営施工
「コンクリートをもっと身近に」
お見事としか言いようがありませんっ
オワッコーン‼︎
作者・宮本充也
オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)
◆施工面積40m2
材料費 (配送料無料) | 80,000円 | 40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価) |
---|---|---|
工事費 | 70,000円 | 2名 x 35,000円(日当) |
諸経費 | 7,500円 | 5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事)) |
合 計 | 157,500円 |
※単価:165,000円/40m2
= 3,938円/m2
◆施工面積60m2
材料費 (配送料無料) | 120,000円 | 60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価) |
---|---|---|
工事費 | 95,000円 | 2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許) |
諸経費 | 10,750円 | 5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事)) |
合 計 | 225,750円 |
※単価:225,750円/60m2
= 3,763円/m2
コンクリートをもっと身近に「生コンビニ」はこちら