長岡生コンクリート

オワコンロゴ

「撒いて踏むだけ」の簡単施工でDIYにも最適な、造粒ポーラスコンクリート「オワコン」。
オワコンは水を透すコンクリートなので、家周りの雑草・ぬかるみ・水たまり・猫の糞から解放されます。

2022/05/15

タグ: , , ,

【岐阜】「これを見てもまだ水を透さない土間コンを選ぶ理由ありますか?」ライン生コン・柴田組

【岐阜】「これを見てもまだ水を透さない土間コンを選ぶ理由ありますか?」ライン生コン・柴田組

岐阜県加茂郡。ライン生コンでは駐車場整備を兼ねたオワコン施工見学会が開催された。施工はポーラスコンクリートの施工実績豊富な柴田組。「今朝もアスファルト舗装してきたよ」と最初から熟練の施工の腕を魅せ見学者を魅了した。
製造:ライン生コン川辺工場(担当:伊藤真弥)、施工:柴田組(1m3、100mm厚、3名、30分)



従業員専用駐車場で見学会開催

4AF960F5-04B1-4AEF-8EBB-A3DFD8A682E6.jpeg

748441CA-91E4-4C90-92F4-BD162386960A.jpeg

施工Before。

ライン生コン従業員専用駐車場。

見学会開催に先立ち施工の柴田組柴田社長にご挨拶をしたところ「なんだ、そのだらしない格好は、ボタンしめろ、シャツズボンの中に入れろ」と言われてガッツリカチンといたしました。

「これが正装なんで」

と答えたところ「だらしねえ格好してんじゃねえ」と言われたので「ちょっと何言ってるかわからないです」と応酬する。

最初から最悪な雰囲気の中で見学会は始まることとなった。

そんなダサいカッコできるかって感じでしばらくイライラしていたが、生コン車が到着して製品説明する頃にはそんな柴田社長の眼差しが真剣そのもの職人の目になっていたた。

僕も気を取り直して真剣に製品説明を行った。

面白いことに、ものづくりが始まればつまらないわだかまりは解けていく。



施工はアスファルトとまるで同じ

8875200D-DD93-42CA-90E2-26BE412A025C.jpeg

E2CA1965-698B-445C-8E72-A049F2E0FE04.jpeg

さっきまですげえムカついていたが、施工が始まればその動きはプロそのもの。

all round新井さんのように、最初から通常のレーキでも見事に表面を仕上げる。

任せて安心の素晴らしい施工を魅せた。

「柴田さん、普段アスファルトって施工されてるんですか?」

「今朝もやってたよ」

なるほど、合点がいく。

おそらく造粒ポーラスコンクリート(オワコン)は確実にアスファルトと施工性が酷似している。

だから、レーキマンの腕次第で表面の仕上がりが決まってしまう。

上手に大きい粒をレーキで避けて下地に回す。

そのことで粒の揃った綺麗なテクスチャが仕上げ面に現れる。

やるな、柴田組。

口と態度が悪いだけのことはある。



オワコンが安い理由を解説!

6EFF1ADE-B666-4CE6-AC5C-86F6CF44C276.jpeg

F13AA18E-8B38-4EBB-9DD5-DC9195713A21.jpeg

施工After。

施工直後から人乗っちゃっても全然問題なしってのがオワコンの特徴。

さて、そんな水を通して保水する排水設備のいらない真っ平らなオワコンちゃんだが、なんで安いのだろう。

通常のコンクリよりも幾分高い価格で材料を購入するってえのに、どうして安いのだろう。

理由は以下のフローの通りだ。

1)掘削がまず200mmではなく150mmと薄い
2)その分残土処分量が減らせるので処分費が安い
3)100mm厚の路盤をオワコン(スーパーセメント安定処理路盤)で代替するから路盤材買う必要ない
4)オワコン150mmを2層で施工
5)おしまい

残土が安くなって、路盤材買う必要なくて、メッシュ配筋いらないから、1日で終わる。

例えば、3人で2日かかるところを、3人で1日で組める。

だから、3人分の日当も安くなる。

僕たちは思っている。

オワコンを施工したがらない施工業者はちょっと痛い気の毒な人だって。



水を透さない土間コン使う理由ありますか?

74CE2311-E1F5-4429-9133-7709B2B29864.jpeg

例えば、土間コン、すぐに汚くなります。

雨水には大気中の汚れ成分が溶け込んでいるので、そいつが着水するとコンクリートの小さな空隙に入り込む。

コケ・かびなんかも汚れの理由。

一方、透水性コンクリート(透水コンやオワコン)であれば表面はすぐにカラッと乾くので比較的汚れには強い。

そして、土間コン、斜めってます。

なぜなら、排水溝に水を誘導するために、傾斜が必要だからです。

一方、オワコン他は真っ平らでも問題ないっす。

あれ?

2022年の現代で土間コンを採用する理由ってありますか?

あるようなら、教えてください。

待ってます。

というわけで、庭づくり、公開のないように、楽しんでね。

次のブログでまた会おう!



宮本充也

当社旧製品(ドライテック)でお困りの方へ

現在も一部流通している旧製品ドライテックでお困りの方々への救済措置についてご案内しています。

【安い!】材料の価格がダウン。採用しやすい金額に

【らくらく施工】施工しやすい性質に改善

【つよい!】ドライテックを超える平均強度

”オコシコン(旧・ドライテック)改善点について”

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:採石業務管理者/2級FP技能士

Y弾SDS.pdfダウンロード
オコシコンとドライテックの違い
オワコンとオコシコンの違い
生コンデスク
あとじゃん先生
このページのトップへ