2022/09/13
【解説】「お庭の雑草に困ってて、最近【オワコン】を知ったんだけど、実際どうなの?」
庭コン・生コンポータルのキラーコンテンツ「オワコン」のイメージキャラクター、オワコンちゃん&オワコーンが解説する「雑草対策オワコンってどんな感じ?」はブログだけでなく、動画解説シリーズも始まる。雑草・排水対策ならオワコン一択だよ!
オワコンってなに?
![]()
ねえねえ、オワコーン。
最近、ネットで「オワコン」っていう雑草対策を知ったんだけど、あれってなんなの?
最近、ネットで「オワコン」っていう雑草対策を知ったんだけど、あれってなんなの?
やあ、オワコンちゃん。
流石に目利きがあるね。
起きてる時は100%スマホを凝視してるオタク女子だけあるね!
流石に目利きがあるね。
起きてる時は100%スマホを凝視してるオタク女子だけあるね!
![]()
![]()
こらこら〜、人聞きの悪い。。
でも、そんなにオワコンっていいんだね?
詳しく教えてよ。
でも、そんなにオワコンっていいんだね?
詳しく教えてよ。
ごほん。
それではこのオワコーンこと僕様がオワコンちゃんのためにオワコンの何たるかを教えてしんぜよう。
それではこのオワコーンこと僕様がオワコンちゃんのためにオワコンの何たるかを教えてしんぜよう。
![]()
これが、オワコンさ。
身近なコンクリートとして絶賛バズ中のオワコンはコンクリだから防草シートや砕石舗装と違って雑草をばっちり抑え込めるのが特徴だよ。
身近なコンクリートとして絶賛バズ中のオワコンはコンクリだから防草シートや砕石舗装と違って雑草をばっちり抑え込めるのが特徴だよ。
![]()
そこは、安心。
隙間って言っても、水をとおすための小さな穴だし、雑草は根が四方に伸ばせないと生育できないんだ。
隙間って言っても、水をとおすための小さな穴だし、雑草は根が四方に伸ばせないと生育できないんだ。
![]()
![]()
え?? 水を透す?? コンクリートなのにお水が通っちゃうの??
あれ?オワコンちゃん、そんなことも知らなかったの??
オワコンは透水性コンクリートと言って、コンクリなのに水を透すのが特徴さ。
オワコンは透水性コンクリートと言って、コンクリなのに水を透すのが特徴さ。
![]()
![]()
ゲロゲロー。
ゲロゲローって、もしかして昭和生まれ? オワコンちゃんは令和生まれでしょ?
![]()
車も乗れちゃう駐車場にも使える
さらに、オワコンはカッチコチのコンクリートだから車が乗り入れたりする駐車場にも使えるのさ。
![]()
![]()
ちょ、ちょ、ちょ、ちょ待てよ。
昭和?汗。
まあ、驚くのもよくわかるよ、雑草や排水を対策できるだけじゃなく車まで乗れるんだもんね。
まあ、驚くのもよくわかるよ、雑草や排水を対策できるだけじゃなく車まで乗れるんだもんね。
![]()
![]()
オワコン、スーパーすごいね。半端ないね。
こんなにすごいならきっとお値段も高いんでしょ?
こんなにすごいならきっとお値段も高いんでしょ?
下の表は他の舗装材料と比較したものだよ。
なんと、「予算がないからとりあえず砂利でも撒いとけ」の砂利舗装よりも安いんだ。
なんと、「予算がないからとりあえず砂利でも撒いとけ」の砂利舗装よりも安いんだ。
![]()
気になるオワコンお値段は?
| 材料 | 工事を依頼 | DIY | 透水性能 | DIY難易度 | 
|---|---|---|---|---|
![]() 砂利+防水シート  | 
100,000 | 50,000 | 〇 | ★ | 
![]() 土間コン  | 
150,000 | 50,000 | × | ★★★★★ | 
![]() ドライテック オコシコン  | 
200,000 | 130,000 | ◎ | ★★★★ | 
![]() オワコン  | 
88,800 | 30,000 | ◎ | ★★ | 
![]()
え? ええ?? コンクリなのに土間コンや砕石舗装よりも安くて、それでいて水も通しちゃうの??
嘘でしょ?
あ、もしかしたら1年とかでダメになっちゃうとか?
嘘でしょ?
あ、もしかしたら1年とかでダメになっちゃうとか?
オワコンの耐久性について
オワコンちゃん、無機質と有機質の違いってわかる?
コンクリートは無機質で、ガラスとか陶器とかと同じ仲間なんだ。
何万年も前の陶器が出土したりするでしょ?
一方、アスファルトや防草シートは有機質と言って、プラスチックやゴムの仲間。
輪ゴムを炎天下にさらしていると、数日で溶けてなくなっちゃうでしょ?
オワコンはコンクリで無機質なのでその効果は一生涯なのさ。
コンクリートは無機質で、ガラスとか陶器とかと同じ仲間なんだ。
何万年も前の陶器が出土したりするでしょ?
一方、アスファルトや防草シートは有機質と言って、プラスチックやゴムの仲間。
輪ゴムを炎天下にさらしていると、数日で溶けてなくなっちゃうでしょ?
オワコンはコンクリで無機質なのでその効果は一生涯なのさ。
![]()
![]()
無機質すごいね!ムキムキだね!!
安心してオワコンを頼むようにするね!!
ところで、オワコン、どうやったら頼めるの?
安心してオワコンを頼むようにするね!!
ところで、オワコン、どうやったら頼めるの?
どうやって注文すればいいの?
オワコンはお住まいの最寄りの施工者をこのリストから探せるんだ。
直接連絡してもいいし、庭コンのお問合せフォームから無料紹介をお願いこともできるんだよ。
直接連絡してもいいし、庭コンのお問合せフォームから無料紹介をお願いこともできるんだよ。
![]()
![]()
ええ?すごい!! 
よくあるマッチングサイトみたいに成約しても手数料がかからないんだね?
よくあるマッチングサイトみたいに成約しても手数料がかからないんだね?
そうなんだ。
さらに、入手した見積を無料でチェック・診断してくれるサービス(あとだしじゃんけんワークス)もあるんだよ。
もし、不安ならこちらも専用フォームに見積もりを添付して送信するだけ。
3営業日以内に診断結果が回答されるよ。
さらに、入手した見積を無料でチェック・診断してくれるサービス(あとだしじゃんけんワークス)もあるんだよ。
もし、不安ならこちらも専用フォームに見積もりを添付して送信するだけ。
3営業日以内に診断結果が回答されるよ。
![]()
![]()
業者さんが出した見積にあとだしじゃんけんで答えるんだね!
やり口卑怯で最低だけど確かに安心!!
でも、あたしのお小遣いでオワコン買えるかなあ・・・。
やり口卑怯で最低だけど確かに安心!!
でも、あたしのお小遣いでオワコン買えるかなあ・・・。
それでも予算オーバーしたらどうしよう??
| 単価 | 送料 | 置き配 | 最低 注文数量  | (参考) 市況価格  | |
|---|---|---|---|---|---|
| オワコン ※1  | 
20円 /kg  | 
込 | 可 | 2000kg | - | 
| ドライテック(透水コン) ※1  | 
40円 /kg  | 
込 | 不可 | 2000kg | - | 
| オコシコン(透水コン) ※1  | 
30円 /kg  | 
込 | 不可 | 2000kg | - | 
| 砂利・砂・砕石 ※1  | 
15円 /kg  | 
込 | 可 | 1000kg | 56円 /kg  | 
| 乾燥生コン・乾燥モルタル ※1  | 
20円 /kg  | 
込 | 可 | 1000kg | 33円 /kg  | 
| 固まる砂・防草砂 (乾燥モルタル)※1  | 
20円 /kg  | 
込 | 可 | 1000kg | 33円 /kg  | 
| 生コンクリート ※1  | 
20円 /kg  | 
込 | 不可 | 1150kg | 33円 /kg  | 
| バルチップ | 5000円 /1袋  | 
別 | 可 ※2  | 
1袋 | - | 
| ドットコン (1枚あたり0.81m2)  | 
2,800円 /枚  | 
別 | 可 ※2  | 
1枚 | - | 
| ヌルコンDIYキット 駐車場1台分  | 
17,000円 /kg  | 
別 | 可 ※2  | 
1セット | - | 
| ヌルコンDIYキット 駐車場3台分〜  | 
52,000円 /kg  | 
別 | 可 ※2  | 
1セット | - | 
DIY向け資材を購入するメリット
・重い袋タイプを運ばなくても、資材が自宅までトラックで届きます。
 ・工業規格と同じ配合なので高品質です。
DIY向け資材購入の注意点
※1 注文ロットは500kg刻みとなります。
 ※2 配送業者へ別途ご指示ください。
※ お支払いはpaypay、現金にて当日または事前決済となります。
※ 必要数量をお知らせください。お見積りします。
家周り(20m2)なら一桁万円でも済むくらいだから大丈夫だと思うけど。。
でも、万が一予算オーバーってことになったらDIYもできるんだ。
庭コン・生コンポータルのYouTubeアカウントではオワコンの施工マニュアルがたくさん視聴できるからおすすめだよ!
でも、万が一予算オーバーってことになったらDIYもできるんだ。
庭コン・生コンポータルのYouTubeアカウントではオワコンの施工マニュアルがたくさん視聴できるからおすすめだよ!
![]()
![]()
え? こんなに簡単なの??
これなら女の子のあたしでもなんとかできそう。
これなら女の子のあたしでもなんとかできそう。
うんうん。
今や、家周りや駐車場の舗装は、「黙って土間コンクリート」の時代は終わったよ。
これからは、オワコン一択だね!!
今や、家周りや駐車場の舗装は、「黙って土間コンクリート」の時代は終わったよ。
これからは、オワコン一択だね!!
![]()
![]()
オワッコー!!
オワッコー!!
![]()
オワッコー!
OWAKKO!!
作者・宮本充也
オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)
◆施工面積40m2
| 材料費 (配送料無料)  | 80,000円 | 40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価) | 
|---|---|---|
| 工事費 | 70,000円 | 2名 x 35,000円(日当) | 
| 諸経費 | 7,500円 | 5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事)) | 
| 合 計 | 157,500円 | 
※単価:165,000円/40m2
 = 3,938円/m2
◆施工面積60m2
| 材料費 (配送料無料)  | 120,000円 | 60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価) | 
|---|---|---|
| 工事費 | 95,000円 | 2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許) | 
| 諸経費 | 10,750円 | 5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事)) | 
| 合 計 | 225,750円 | 
※単価:225,750円/60m2
 = 3,763円/m2
コンクリートをもっと身近に「生コンビニ」はこちら
    














