2022/10/04
「オワコンやオコシコンには 《剥がれない》 色がつけられるんだよ!」
「オワコン」やドライテックを改良した「オコシコン」と、塗るコンクリート「ヌルコン」のコラボ決定! オコシコンがいかに優れたポーラスコンクリートだからと言っても時間が経てば多少は汚れる(土間コンほどではないけどね)。最初からでも、数年後でも。ヌルコンで家周りの印象が俄然変わる。
ヌルコン for 透水性コンクリート
(ドライテック/オコシコン・オワコン・ドットコン)
塗るコンクリート「ヌルコン」カラーバリエーション
![]()
わーーーー、ヌルコンにカラバリ登場めでたいね!!
Before
After
そうなんだ!
ただ、「塗るだけ」でこの写真のようにコンクリートが生まれたての輝きを取り戻すんだ!!
元々あった「white」「gray」に加えて「black」「sand」「blick」の登場だよ!!
ただ、「塗るだけ」でこの写真のようにコンクリートが生まれたての輝きを取り戻すんだ!!
元々あった「white」「gray」に加えて「black」「sand」「blick」の登場だよ!!
![]()
トップコート比 「剥がれない」 ヌルコンの性能
![]()
生コンポータルでは今後ドライテック/オコシコンの色つけは「ヌルコン」を標準にしようと思っているんだ!
![]()
オワコン・オコシコン・ドットコンにヌルコン 直後でも数年後でも
オワコン
オコシコン
ドットコン
![]()
そっかーーー!
コンクリートって灰色がかった白しか無かったところに、ヌルコン塗れば確かに印象が変わるねーーーー!
コンクリートって灰色がかった白しか無かったところに、ヌルコン塗れば確かに印象が変わるねーーーー!
そうなんだ!
根強い人気の「土系舗装」の風合いを出したいって時には、ヌルコンsandまたはblickを採用すれば土の風合いを持つ水を通すコンクリートの出来上がりさ!!
根強い人気の「土系舗装」の風合いを出したいって時には、ヌルコンsandまたはblickを採用すれば土の風合いを持つ水を通すコンクリートの出来上がりさ!!
![]()
ヌルコンの購入方法 生コンビニ®︎ でも取り扱ってる!
| 単価 | 送料 | 置き配 | 最低 注文数量  | (参考) 市況価格  | |
|---|---|---|---|---|---|
| オワコン ※1  | 
20円 /kg  | 
込 | 可 | 2000kg | - | 
| ドライテック(透水コン) ※1  | 
40円 /kg  | 
込 | 不可 | 2000kg | - | 
| オコシコン(透水コン) ※1  | 
30円 /kg  | 
込 | 不可 | 2000kg | - | 
| 砂利・砂・砕石 ※1  | 
15円 /kg  | 
込 | 可 | 1000kg | 56円 /kg  | 
| 乾燥生コン・乾燥モルタル ※1  | 
20円 /kg  | 
込 | 可 | 1000kg | 33円 /kg  | 
| 固まる砂・防草砂 (乾燥モルタル)※1  | 
20円 /kg  | 
込 | 可 | 1000kg | 33円 /kg  | 
| 生コンクリート ※1  | 
20円 /kg  | 
込 | 不可 | 1150kg | 33円 /kg  | 
| バルチップ | 5000円 /1袋  | 
別 | 可 ※2  | 
1袋 | - | 
| ドットコン (1枚あたり0.81m2)  | 
2,800円 /枚  | 
別 | 可 ※2  | 
1枚 | - | 
| ヌルコンDIYキット 駐車場1台分  | 
17,000円 /kg  | 
別 | 可 ※2  | 
1セット | - | 
| ヌルコンDIYキット 駐車場3台分〜  | 
52,000円 /kg  | 
別 | 可 ※2  | 
1セット | - | 
DIY向け資材を購入するメリット
・重い袋タイプを運ばなくても、資材が自宅までトラックで届きます。
 ・工業規格と同じ配合なので高品質です。
DIY向け資材購入の注意点
※1 注文ロットは500kg刻みとなります。
 ※2 配送業者へ別途ご指示ください。
※ お支払いはpaypay、現金にて当日または事前決済となります。
※ 必要数量をお知らせください。お見積りします。
![]()
生コンポータルでは全国2500の製造・施工店さんと提携してるんだ。
プロに施工してもらいたいってお客さんは専用フォームから相談してくれれば無料で最寄りの施工店さんに繋がれるんだよ。
それに、見積もり・プランの良し悪しがわからない!って人にもあとだしじゃんけんワークスがあるから安心さ。
どこかで手に入れた見積もり・プランを送信フォームに添付して送るだけ。
プロのアドバイスが無料で受けられるんだよ!
プロに施工してもらいたいってお客さんは専用フォームから相談してくれれば無料で最寄りの施工店さんに繋がれるんだよ。
それに、見積もり・プランの良し悪しがわからない!って人にもあとだしじゃんけんワークスがあるから安心さ。
どこかで手に入れた見積もり・プランを送信フォームに添付して送るだけ。
プロのアドバイスが無料で受けられるんだよ!
![]()
![]()
生コンポータルには現場で培ったリアルなネットワークがあるから安心だね!
問い合わせはITかもしれないけど、現場が見える安心感がとってもありがたいよーーー。
問い合わせはITかもしれないけど、現場が見える安心感がとってもありがたいよーーー。
現場・現実・現物を至上として発信するのが生コンポータルのスタイルだね。
「コンクリートをもっと身近に」
オワコンちゃん、ヌルコン for 透水性コンクリート(ドライテック/オコシコン・オワコン・ドットコン)のPRも頑張ろうね!!
「コンクリートをもっと身近に」
オワコンちゃん、ヌルコン for 透水性コンクリート(ドライテック/オコシコン・オワコン・ドットコン)のPRも頑張ろうね!!
![]()
![]()
オワッコーン‼︎
オワッコーン‼︎
![]()
作者・宮本充也
オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)
◆施工面積40m2
| 材料費 (配送料無料)  | 80,000円 | 40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価) | 
|---|---|---|
| 工事費 | 70,000円 | 2名 x 35,000円(日当) | 
| 諸経費 | 7,500円 | 5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事)) | 
| 合 計 | 157,500円 | 
※単価:165,000円/40m2
 = 3,938円/m2
◆施工面積60m2
| 材料費 (配送料無料)  | 120,000円 | 60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価) | 
|---|---|---|
| 工事費 | 95,000円 | 2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許) | 
| 諸経費 | 10,750円 | 5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事)) | 
| 合 計 | 225,750円 | 
※単価:225,750円/60m2
 = 3,763円/m2
コンクリートをもっと身近に「生コンビニ」はこちら
    










