2022/08/05
TV番組「バズるもん作るもん」制作会社セブンコード木下さん余語さんにおかれましては一昨日お越しください

ほぼ、詐⚫︎ですね。雑誌とかで故・萩原流さんとかを担いで企業に訪問・取材をするなどしてさもその企業の製品や姿勢を評価しているかのように見せかけて協賛金をせびるビジネスモデルってほんとさむい。今度はテレビですか。そして、関根勤さんですか。TVとか雑誌とかオワコンだね。オワコン、既にバズってます、間に合ってます。一昨日お越しください。
TV番組「バズるもん作るもん」舞台裏
セブンコード社からのメール
はじめまして
TOKYO MXのTV番組を運営しているセブンコードの木下と申します。
ぜひ御社に、新番組である「バズるもん作るもん」
バズりそうな商品やサービスをもつ企業の担当者をスタジオにお呼
MCはさまざまな番組で活躍している「関根 勤」で、ロケで活躍している「なすなかにし」等も出演します。
番組内で事業内容等もご紹介出来ますので、
放送後はYouTubeの再生数を5万以上いくまで広告を流すの
番組詳細は以下よりご確認いただけます。
https://7chord.com/buzzrumon-
ご検討のほど、宜しくお願い申し上げます。
庭コン・生コンポータルのメールフォームにこのようなメールが届いた。
基本、プロダクトに対しての問合せでないこのようなメールはスルーするところだ。
興味ないです。まさつぐさん出演したらおもろそうかなとは思いました
事実、社内メッセンジャーグループではこのようなやりとりが行われている。
基本、既往のメディア(TV番組や雑誌)には塩対応を徹底している。
コンクリート新聞やセメント新聞をはじめ、メディアをチヤホヤしても何も起きないことを知っているからだ。
なんの効果もないよ、マジで、この僕が言ってるんだから間違いない。
ひたすら事実だけを報じていればいいのに文化人ぶってあれこれ評価しやがって殺すって感じだ。
舞台俳優・菅野貴夫を製品担当者として出演なら面白いかも
飲み友達の工藤さんからのアドバイス「貴夫さんにやってもらったらバエルのでは?」を「確かに!」と納得してこんな展開となっていった。
関根勤さんと舞台俳優・菅野貴夫の絡み。
オワコンに関して映画「透水宣言」シリーズ(DIYマニュアル)の主演が製品担当者として出演する。
うむ、これなら、TV番組に出演してやってもいい、とそう思った。
普段ならスルーするTV制作会社・セブンコードにその趣旨の返事をした。
95万て(怒)
95万て
オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)
◆施工面積40m2
材料費 (配送料無料) | 80,000円 | 40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価) |
---|---|---|
工事費 | 70,000円 | 2名 x 35,000円(日当) |
諸経費 | 7,500円 | 5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事)) |
合 計 | 157,500円 |
※単価:165,000円/40m2
= 3,938円/m2
◆施工面積60m2
材料費 (配送料無料) | 120,000円 | 60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価) |
---|---|---|
工事費 | 95,000円 | 2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許) |
諸経費 | 10,750円 | 5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事)) |
合 計 | 225,750円 |
※単価:225,750円/60m2
= 3,763円/m2
コンクリートをもっと身近に「生コンビニ」はこちら