長岡生コンクリート

オワコンロゴ

「撒いて踏むだけ」の簡単施工でDIYにも最適な、造粒ポーラスコンクリート「オワコン」。
オワコンは水を透すコンクリートなので、家周りの雑草・ぬかるみ・水たまり・猫の糞から解放されます。

2025/07/11

コンクリートがふるさと納税返礼品になったのって多分日本初(月刊透水性コンクリート Vol.93)

コンクリートがふるさと納税返礼品になったのって多分日本初(月刊透水性コンクリート Vol.93)

ふるさと納税返礼品として正式に登録された透水保水性コンクリート「オワコン」に求められる性能は実に多様です(月刊透水性コンクリート Vol.93)
※写真は生コンクリートを「オワコン」に加工するための薬剤です



オワコンに求められる性能は多様です

 オワコンちゃん

コンにちは!オワコンちゃんですっ
日本で初めてふるさと納税の返礼品として登録を果たしたコンクリート オワコン®︎ を中心に月刊透水性コンクリートのご紹介ですっ

日本初コンクリートのふるさと納税返礼品

IMG_8201.jpeg

故郷のご両親を夏場の草抜きから解放してあげたい。相続した空き地や空き家のメンテナンスに。 祝【オワコン】ふるさと納税返礼品登録! 故郷の空き家や空き地の雑草対策に草刈りに追われるご両親のプレゼントに

雑草王国【沖縄】で始まる【オワコン】旋風

IMG_8202.jpeg

そんなオワコンは頑固で強烈な雑草で知られる土地沖縄でも旋風を巻き起こし始めました 強烈で頑固な雑草天国で知られる 【沖縄】 にも遂に百戦錬磨の【オワコン】 上陸しています 【排水】 も兼ね備えたコンクリート

続々生まれる【オワコン】のアイディア

IMG_8066.jpeg

そんなオワコンというプラットフォームではたくさんの工夫が生まれています。なんと、みんなの厄介者残コンを無駄にしないでオワコンにするアイディア 現場の神様は知っている 【余った生コン】 に薬剤を投入して撹拌すれば 【オワコン】 で家周りの雑草対策を提供

社会課題のソリューション【オワコン】

IMG_7836.jpeg

温暖化、水害、人口減少など現代の新しいニーズに対応するのは規格外コンクリートオワコンの役目です 現代社会が抱える病(温暖化、災害、人口減少)に処方箋を提示するコンクリート

激安がウリのオワコン

IMG_8205.jpeg

Buzz最大の理由は激安ってこと。生コンビニで材料だけ購入ならさらに半額になるコスパは無敵 ただでさえ【安い】のにご家族ご友人で作業をすればそこからさらに【半額】になる方法をお伝えします

コンにちは! オワコーンさっ
そんなオワコンはのお買い求め方法も多様だよっ。「庭コン」(工事)「生コンビニ」(材料)ワンストップの「直営施工」が便利でお役に立ってますっ

 オワコーン

選べる「庭コン」「生コンビニ」「直営施工」

IMG_8206.jpeg

そんな多様性を特徴とするオワコンですが、お買い求め方法も多様です オーナー様がご年配のため、除草作業が、年々辛くなってきたそうで相談頂きました

業者さん検索「庭コン」

最寄りの業者さんに依頼できます

材料のお買い求めは生コン屋さん検索

ご家族やご友人とDIYまたは知人の業者さんに施工を依頼するなんて時には「生コンビニ」から材料をゲット

丸っとお任せタイアップ直営施工

タイアップ直営施工 では「庭コン」「生コンビニ」のネットワークを駆使して生コンポータルが直営施工をご案内しています

コンにちは! オワコンの宮本さんですっ。 めでたいことが続きます!
「コンクリートをもっと身近に」
真摯にコンクリートに向き合いその価値を伝えていきたいと思いますっ
オワッコーン‼︎

 宮本

 オワコンちゃん

オワッコーン‼︎
オワッコーン‼︎

 オワコーン

作者・宮本充也

オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)

◆施工面積40m2

材料費
(配送料無料)
80,000円40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価)
工事費70,000円2名 x 35,000円(日当)
諸経費7,500円5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事))
合 計157,500円

※単価:165,000円/40m2
= 3,938円/m2

◆施工面積60m2

材料費
(配送料無料)
120,000円60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価)
工事費95,000円2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許)
諸経費10,750円5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事))
合 計225,750円

※単価:225,750円/60m2
= 3,763円/m2


宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

webリフォームローン
土間コン相見積キャンペーン
Y弾SDS.pdfダウンロード
除草LP
オコシコンとドライテックの違い
オワコンとオコシコンの違い
生コンデスク
このページのトップへ