長岡生コンクリート

オワコンロゴ

「撒いて踏むだけ」の簡単施工でDIYにも最適な、造粒ポーラスコンクリート「オワコン」。
オワコンは水を透すコンクリートなので、家周りの雑草・ぬかるみ・水たまり・猫の糞から解放されます。

2025/10/11

タグ:

一般の方、素人さん、DIYerさんでもお気軽に挑戦できるコンクリ【オワコン】その理由と作業方法

一般の方、素人さん、DIYerさんでもお気軽に挑戦できるコンクリ【オワコン】その理由と作業方法

「手離れの良さ」は一度でもオワコンを取り扱った業者さんなら必ずご評価いただいています。一般の方、素人さん、DIYerさん達も気軽に挑戦されてます。それだけ、身近になったオワコンその理由と作業方法



オワコンの取り扱いが簡単な理由

 オワコンちゃん

コンにちは! オワコンちゃんですっ
今日はオワコンの敷居が低い理由と作業方法をご紹介だよっ

気軽に挑戦できる理由 山積みOK

9fcb11cd8d83915f8f76d2aa20a6ab71.jpeg

生コン(コンクリート)だとこんなふうにして山積みにしてたら固まっちゃうからダメ。でも、造粒ポーラスコンクリート「オワコン」なら締め固めさえしなければ作業中は砂・砂利のように取り扱える。だから、DIYも気軽に挑戦できる

DIYerさん御用達「生コンビニ」のサポート

02acdc01e666cbd05084a7b16bb0a205.jpeg

充実の各種コンテンツ

生コンビニ
単価 送料 最低
注文数量
オワコン 30,000円~
/m3
0.5m3
オコシコン 40,000円~
/m3
0.5m3
まさ固イワモル 20,000円~
/m3
0.5m3

ザンコン™︎
 
生コン単価以下 0.5m3
ナゲコン(着色) 10,000円~
/m3/袋
1m3/袋
砂利・砕石・砂 15,000円~
/t
1t

「貴社条件」(既往の支払い条件)でご購入いただけます。
「工場指名」既往の取引先(工場や建材店)からの仕入れも可能です。
「現場立会」(経験豊富な施工者を派遣)は初めての施工に限り無料です。
「直営施工」(出張納品)を施工研修としてご利用いただけます。
・ご希望される方には「庭コン」から無料送客を行なっています。

一般・DIYer様には有料(実費)となりますが、現場アシスタント(現場立会)もご利用いただけます。お気軽にご相談お寄せください 受付:https://lin.ee/HpS7I5a

撒いたら締め固めるだけ

550debcfa13ffb852755d140aca19f75.jpeg

だから、とってもお手軽。一発勝負の仕上げ材なんかと違って敷居が低い

業者さん探しも簡単!

7170813acea76902f58c9b9c105d2d82.jpeg

簡単業者さん検索MAP「庭コン」

直接連絡、ちょっと怖い。そんな時には、もちろん無料でご紹介を承ります。 受付:https://lin.ee/HpS7I5a

983bc28a10a995cebecc34b571148eaf.jpeg

締め固めればそれはコンクリだからガチガチと固まって草は生えない凸凹しない野良猫の糞害もない。また、水たまり、ぬかるみ、排水といった問題もクリア

コンにちは! オワコーンさっ
全国一律でご利用いただける直営施工も便利だよっ

 オワコーン

全国一律直営施工もご利用いただけます

c140026599830379767d6044fb7eb2a0.jpeg

お問い合わせはお気軽に。 受付:https://lin.ee/HpS7I5a

コンにちは! オワコンの宮本さんですっ。いやはや、ほんとに身近になったものだよねっ
「コンクリートをもっと身近に」
三連休始まった(2025/10/11)けど、ここから3日間いつも通り「伝える」情報発信三昧だねっ
オワッコーン‼︎

 宮本

 オワコンちゃん

オワッコーン‼
オワッコーン‼

 オワコーン

作者・宮本充也

オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)

◆施工面積40m2

材料費
(配送料無料)
80,000円40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価)
工事費70,000円2名 x 35,000円(日当)
諸経費7,500円5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事))
合 計157,500円

※単価:165,000円/40m2
= 3,938円/m2

◆施工面積60m2

材料費
(配送料無料)
120,000円60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価)
工事費95,000円2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許)
諸経費10,750円5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事))
合 計225,750円

※単価:225,750円/60m2
= 3,763円/m2


宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

このページのトップへ