長岡生コンクリート

オワコンロゴ

「撒いて踏むだけ」の簡単施工でDIYにも最適な、造粒ポーラスコンクリート「オワコン」。
オワコンは水を透すコンクリートなので、家周りの雑草・ぬかるみ・水たまり・猫の糞から解放されます。

2025/11/12

砂利を撒いておくくらいお手軽なのにちゃんとコンクリそして水はけバッチリ!快適でメンテフリーな不動産管理

砂利を撒いておくくらいお手軽なのにちゃんとコンクリそして水はけバッチリ!快適でメンテフリーな不動産管理

所有不動産、たとえば空き地や遊休地のメンテナンスを考えた場合にとりあえず砂利を撒いておくみたいにお手軽なのにきちんとコンクリートで透水性を有するから排水やぬかるみも解消。オワコンです



砂利撒いておくくらいお手軽 オワコン®︎

 オワコンちゃん

コンにちは! オワコンちゃんですっ
今日は敷き詰めるだけなのにちゃんとコンクリ オワコン®︎ のご紹介だよっ

敷き詰めるだけ!アスファルトより簡単

d0224e5491f3e687fc4082a21bf9afaa.jpeg

砂利みたいに撒き散らかして写真のローラなどで締め固めるだけで仕上がりです。コンクリだから砂利と違って散らからない、水をがぶ飲みするから排水問題もクリア。雑草生えてこない。野良猫排泄にやってこない。害虫湧かない。空き地や遊休地などの不動産管理にアスファルトって相場があるかもしれないが、おおごとにせずともオワコンなら敷き詰めるだけでメンテナンスフリー

現場は安心「生コンビニ」がサポート

b9eeab327a164d236265bd2d90270627.jpeg

初めての施工だとしてもご安心ください。現場立会や材料手配がついてきます。

現場立会/材料手配「生コンビニ」

生コンビニ
単価 送料 最低
注文数量
オワコン 30,000円~
/m3
0.5m3
オコシコン 40,000円~
/m3
0.5m3
まさ固イワモル 20,000円~
/m3
0.5m3

ザンコン™︎
 
生コン単価以下 0.5m3
ナゲコン(着色) 10,000円~
/m3/袋
1m3/袋
砂利・砕石・砂 15,000円~
/t
1t

「貴社条件」(既往の支払い条件)でご購入いただけます。
「工場指名」既往の取引先(工場や建材店)からの仕入れも可能です。
「現場立会」(経験豊富な施工者を派遣)は初めての施工に限り無料です。
「直営施工」(出張納品)を施工研修としてご利用いただけます。
・ご希望される方には「庭コン」から無料送客を行なっています。

アシスタントが現場をきちっとサポートしますので業者さんなら初回から不安なく納品いただけます。受付:https://lin.ee/HpS7I5a

4ae7c47b0304f35f50fcf342613f1c49.jpeg

生コン、またはアスファルト、だけじゃなくって幅広い提案のネタとして「オワコン」選ばれてます。

「庭コン」で見つかる近所の業者さん

50ac0c1f49d8c8cd6a6be151006eae3d.jpeg

物置前の舗装とか「オワコン」が定番です。水はけ、でこぼこ、ぬかるみ 対策。

地元だから安心「庭コン」

暮らしのその後のことを考えると地元業者さんと繋がってたいですよね。無料のご紹介のお手伝いも承ります。受付:https://lin.ee/HpS7I5a

コンにちは! オワコーンさっ
現地パートナーと連携して納品する直営施工も便利なんだっ

 オワコーン

現地パートナーとの連携直営施工

dd23c8d22e710dc36c77d0db80dd2e7d.jpeg

29dd01dc22cf9edc704074e81abf32a8.jpeg

現地パートナー(製造/世耕)と連携して納品する直営施工だから安心が広がります。受付:https://lin.ee/HpS7I5a

コンにちは! オワコンの宮本さんですっ。石とかコンクリとか永遠なるもので耐久性抜群だねっ
「コンクリートをもっと身近に」
さあさあ、ガンガン伝えていくよっ
オワッコーン‼︎

 宮本

 オワコンちゃん

オワッコーン‼
オワッコーン‼

 オワコーン

作者・宮本充也

オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)

◆施工面積40m2

材料費
(配送料無料)
80,000円40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価)
工事費70,000円2名 x 35,000円(日当)
諸経費7,500円5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事))
合 計157,500円

※単価:165,000円/40m2
= 3,938円/m2

◆施工面積60m2

材料費
(配送料無料)
120,000円60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価)
工事費95,000円2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許)
諸経費10,750円5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事))
合 計225,750円

※単価:225,750円/60m2
= 3,763円/m2


宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

協力業者募集中
webリフォームローン
土間コン相見積キャンペーン
Y弾SDS.pdfダウンロード
除草LP
オワコンとオコシコンの違い
生コンデスク
このページのトップへ