長岡生コンクリート

オワコンロゴ

「撒いて踏むだけ」の簡単施工でDIYにも最適な、造粒ポーラスコンクリート「オワコン」。
オワコンは水を透すコンクリートなので、家周りの雑草・ぬかるみ・水たまり・猫の糞から解放されます。

2025/08/02

タグ:

「下地ってどんなことするの?」 オワコンの【事前工事】は【沖縄】など雑草が頑固な地域には発生しがち

「下地ってどんなことするの?」 オワコンの【事前工事】は【沖縄】など雑草が頑固な地域には発生しがち

土間コンクリートの見積書を眺めていると下地工事とか掘削・残土処分とかって項目が見られます。実際に必要なのかどうなのかわかりませんよね。オワコンに関して必要な場合とそうではない場合を解説



オワコンの下地工事は必要な場合と不要な場合

 オワコンちゃん

コンにちは! オワコンちゃんですっ
今日はオワコンに必要な場合とそうでない場合のある「下地工事」についてご紹介するよっ

掘削・残土処分 は周囲との高さを合わせる場合

b9bb7feacc2a355aeb6a38ae04b4e928.jpeg

現地盤を掘削しているところ。頑固な雑草が生えてくるところに「オワコン」を載せる前には周囲との高さを合わせる必要がありまずは掘削、そして残土処分

7a3ba36ee7139aa3955787e52948e5d7.jpeg

手前の土間コンと高さを合わせるために地盤を下げました。

こんな方法もあります

IMG_8934.jpeg

こちらは、断面図。手前側道路(例えば土間コン)との協会部分だけを5cmないしは10cm局所的に掘削してスロープで高さを上げていく方法であれば大掛かりな掘削や残土処分が必要とならない場合もあります

現場は「生コンビニ」がサポートします

7e03bf4c2f740e275f0b3305dc89d23f.jpeg

現場立会は無料で派遣

生コンビニ資材価格一覧
単価 送料 最低
注文数量
オワコン 30,000円~
/m3
0.5m3
オコシコン 40,000円~
/m3
0.5m3
まさ固イワモル 20,000円~
/m3
0.5m3

各種CNコン
 
生コン単価 0.5m3
ナゲコン(着色) 10,000円~
/m3/袋
1m3/袋
砂利・砕石・砂 15,000円~
/t
1t

「貴社条件」(既往の支払い条件)でご購入いただけます。
「工場指名」既往の取引先(工場や建材店)からの仕入れも可能です。
「現場立会」(経験豊富な施工者を派遣)は初めての施工に限り無料です。
「直営施工」(出張納品)を施工研修としてご利用いただけます。
・ご希望される方には「庭コン」から無料送客を行なっています。

専門職員が現地にお伺いして「オワコン」の特性をあれこれご案内するので初めてだって安心。こちらの現場も初めてオワコンの施工をなさる業者様でした

631255354b680a8f9541a7c02aed6c1b.jpeg

手前の掘削と下地工事が済んだらまずは奥の確認(必要に応じて整地)。生コンも砂利も砕石もみんなそうだけど、外構は裏手奥から工事して手前に逃げてくるのが鉄則

生コン工場検索

e930fa8b3c3d2df6cdda5e153ed37c3b.jpeg

裏側の様子

事前に草を抜いて簡単に締め固めるだけ

048374af44cb01a1cf12665f1d585412.jpeg

この程度に地盤ができていればわざわざ余計な掘削、残土処分、路盤下地などは不要。そのままぽんとオワコンを舗装すれば雑草・ぬかるみ・排水対策

01c8e5d361ff9372facb0b2bb78ca5b0.jpeg

業者さん検索はこちら「庭コン」

209ea6b06d2a1b877c0c0f53d8295be3.jpeg

庭コンでできること

お住まいの近くの施工業者をご紹介します。実績のある施工業者がいない場合、お探しいたします。

お問い合わせはこちら

実際に当社製品を施工したことのない施工業者さんへ見学会も兼ねた施工方法やお見積りのサポートも実施しています。

施工経験豊富な直営業者・スタッフによる施工を見学会としてご案内もしています。

施工店が見つからず、未経験の工事業者・職人に注文する場合であっても、お見積りや納品・無料現場立会など、【生コンビニ】による支援を行っているので安心しておまかせいただけます。

生コンポータルでは、全国各地で直営施工も行っております。
下記料金表を目安としてお買い求めいただけます。

見積もり依頼する

オワコン直営施工価格表
防草・排水 防草・排水・駐車場
〜20㎡まで ¥168,000 ¥204,000
〜40㎡まで ¥232,000 ¥302,000
40㎡〜(単価) 5,000円/m2 6,500円/m2

8823972a6b2675a92ebcca7f49dcb7cc.jpeg

コンにちは! オワコーンさっ
こんな感じで事前工事が終わったらあとは「オワコン」施工するだけっ

 オワコーン

タイアップ直営施工もご利用いただけます

08afd0618de0971157b1499cff547b21.jpeg

概算見積もりも一発

受付:https://lin.ee/HpS7I5a では「庭コン」「生コンビニ」を駆使したタイアップ直営施工がご利用いただけます。 自動計算フォームでおよその予算をご確認いただけます

コンにちは! オワコンの宮本さんですっ。 下地は必要な場合とそうでない場合があるんだねっ
「コンクリートをもっと身近に」
プロが備えるべき知識は現場で適用するだけでなくなるべくブログや動画などで発信することでコンクリートに馴染みを感じてもらいたいねっ
オワッコーン‼︎

 宮本

 オワコンちゃん

オワッコーン‼︎
オワッコーン‼︎

 オワコーン

作者・宮本充也

オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)

◆施工面積40m2

材料費
(配送料無料)
80,000円40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価)
工事費70,000円2名 x 35,000円(日当)
諸経費7,500円5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事))
合 計157,500円

※単価:165,000円/40m2
= 3,938円/m2

◆施工面積60m2

材料費
(配送料無料)
120,000円60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価)
工事費95,000円2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許)
諸経費10,750円5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事))
合 計225,750円

※単価:225,750円/60m2
= 3,763円/m2


宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

webリフォームローン
土間コン相見積キャンペーン
Y弾SDS.pdfダウンロード
除草LP
オコシコンとドライテックの違い
オワコンとオコシコンの違い
生コンデスク
このページのトップへ