長岡生コンクリート

オワコンロゴ

「撒いて踏むだけ」の簡単施工でDIYにも最適な、造粒ポーラスコンクリート「オワコン」。
オワコンは水を透すコンクリートなので、家周りの雑草・ぬかるみ・水たまり・猫の糞から解放されます。

2025/08/05

着色顔料をナゲコンで土のような色のその実コンクリート【オワコン】で家の周りをおしゃれに防草しちゃおうよ

着色顔料をナゲコンで土のような色のその実コンクリート【オワコン】で家の周りをおしゃれに防草しちゃおうよ

「オワコン」「オコシコン」ほど世間に浸透していないプロダクトがある。 そのコンクリートに色をつけませんか。塗装ではなく予め顔料を練り込んだ本物の着色を。ナゲコンは投げ込ん(ナゲコン)でコンクリートに色をつけます



コンクリートの着色も生コンポータルにお任せ!

 オワコンちゃん

コンにちは! オワコンちゃんですっ
今日はコンクリートに色鮮やかな着色「ナゲコン」のご紹介だよっ

ナゲコン製造状況

4cb1c5025739c54beaf4140de21ae361.jpeg

生コンポータルの本社所在地のあるナマコンバレー(長岡925)Labでは着色顔料「ナゲコン」の製造が行われています。ナゲコンとは投げ込んでコンクリートに色をつけるプロダクトです

顔料を計量して水溶性袋に詰め込むだけ

4bc2a9cd77346149f393dfccf2e63e41.jpeg

acfa23873d7fb8280413d258059a010b.jpeg

a220a0aef4441746fda0ab41ef056245.jpeg

水溶性袋であるため投げ込んだらドラムの生コンの中で勝手にとけて中の顔料が分散されてコンクリートに色が作ってこと

「生コンビニ」でお買い求めいただけます

71e8c7d96e2ac5f2cea66e2f52bc0d32.jpeg

こちら着色された「オワコン」はナゲコンによるもの。あとは、通常のオワコンと同様の施工をすればアースカラーの自然環境に優しいお庭が完成です

ナゲコンも「生コンビニ」

生コンビニ
単価 送料 最低
注文数量
オワコン 30,000円~
/m3
0.5m3
オコシコン 40,000円~
/m3
0.5m3
まさ固イワモル 20,000円~
/m3
0.5m3

各種CNコン
 
生コン単価 0.5m3
ナゲコン(着色) 10,000円~
/m3/袋
1m3/袋
砂利・砕石・砂 15,000円~
/t
1t

「貴社条件」(既往の支払い条件)でご購入いただけます。
「工場指名」既往の取引先(工場や建材店)からの仕入れも可能です。
「現場立会」(経験豊富な施工者を派遣)は初めての施工に限り無料です。
「直営施工」(出張納品)を施工研修としてご利用いただけます。
・ご希望される方には「庭コン」から無料送客を行なっています。

コンにちは! オワコーンさっ
着色オワコンも生コンポータルの直営施工でお買い求め可能なんだっ

 オワコーン

タイアップ直営施工

b0e02099222bb5548124ffe460ccf999.jpeg

受付:https://lin.ee/HpS7I5a 「庭コン」「生コンビニ」を駆使したタイアップ直営施工ではナゲコンを予め投げ込んだオワコンを納品しております

コンにちは! オワコンの宮本さんですっ。コンクリートに色が作ってなんか素敵だよねっ
「コンクリートをもっと身近に」
専門家の当たり前を世間の当たり前にしていきたいねっ
オワッコーン‼︎

 宮本

 オワコンちゃん

オワッコーン‼︎
オワッコーン‼︎

 オワコーン

作者・宮本充也

オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)

◆施工面積40m2

材料費
(配送料無料)
80,000円40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価)
工事費70,000円2名 x 35,000円(日当)
諸経費7,500円5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事))
合 計157,500円

※単価:165,000円/40m2
= 3,938円/m2

◆施工面積60m2

材料費
(配送料無料)
120,000円60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価)
工事費95,000円2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許)
諸経費10,750円5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事))
合 計225,750円

※単価:225,750円/60m2
= 3,763円/m2


宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

webリフォームローン
土間コン相見積キャンペーン
Y弾SDS.pdfダウンロード
除草LP
オコシコンとドライテックの違い
オワコンとオコシコンの違い
生コンデスク
このページのトップへ