長岡生コンクリート

オワコンロゴ

「撒いて踏むだけ」の簡単施工でDIYにも最適な、造粒ポーラスコンクリート「オワコン」。
オワコンは水を透すコンクリートなので、家周りの雑草・ぬかるみ・水たまり・猫の糞から解放されます。

2025/08/15

「民地と側溝の間の土の部分の除草作業が大変」という町内の方からの声でオワコンが採用

「民地と側溝の間の土の部分の除草作業が大変」という町内の方からの声でオワコンが採用

「オワコン」をお買い求めいただく方は何も庭の雑草や水はけでお困りになられている一般の方だけではありません。公共事業といって県市町など行政にからもご注文が寄せられています



市民のお声に応える オワコン®︎ で防草

 オワコンちゃん

コンにちは! オワコンちゃんですっ
今日は市民のお声に応えて採用された「オワコン」のお話だよっ

「民地と側溝の間の除草が大変!」

2f2bc292aae83a1837dd87ff66048a5f.jpeg

市民の方からの切望が寄せられ三島市にて発注された「オワコン」

現場情報:伊藤建材

【静岡県三島市 オワコン】
三島市公共工事 緊急修繕
用途   防草
施工業者 (有)伊藤建材
     代表  伊藤敏幸様
プラント 長岡生コン
出荷量  1.8m3   
面積           13m2
厚さ   市の要望で10cm
施工人数    5人
施工時間    40分

♦︎きっかけ♦︎
「民地と側溝の間の土の部分(→確認の結果官地であった。)の除草作業が大変」という町内の方からの声でオワコンが採用されました!

♦︎現場の声♦︎
伊藤さんの声
去年オワコンをやった経験があったから今回もスムーズにできた。オワコンやっといて良かったー!

道行く中学生の男の子たちの声
(完成直後のオワコンを見て)
うわっ!
わっ!
何これ、めっちゃきれい!!

(共有:おおいしゆき)

「生コンビニ」が全国の現場に伺います

9089d78e52a48f0ce691373e3b662e57.jpeg

無料の現場立会に頼める

生コンビニ
単価 送料 最低
注文数量
オワコン 30,000円~
/m3
0.5m3
オコシコン 40,000円~
/m3
0.5m3
まさ固イワモル 20,000円~
/m3
0.5m3

各種CNコン
 
生コン単価 0.5m3
ナゲコン(着色) 10,000円~
/m3/袋
1m3/袋
砂利・砕石・砂 15,000円~
/t
1t

「貴社条件」(既往の支払い条件)でご購入いただけます。
「工場指名」既往の取引先(工場や建材店)からの仕入れも可能です。
「現場立会」(経験豊富な施工者を派遣)は初めての施工に限り無料です。
「直営施工」(出張納品)を施工研修としてご利用いただけます。
・ご希望される方には「庭コン」から無料送客を行なっています。

受付:https://lin.ee/HpS7I5a ご相談だけでもお気軽に

25ac3cac4369e07c010c9b5359d853b5.jpeg

便利!生コン工場検索

a199c2ec3da0dff9373ee7c8bd224dea.jpeg

近所の業者さんと繋がる「庭コン」

2966d97a5fa938daf81c7de87a53d3dd.jpeg

便利!職人さん検索

583a3379f19c2b6f0665700205fb020c.jpeg

コンにちは、オワコーンさっ
「庭コン」「生コンビニ」を統合した「直営施工」も便利だよっ

 オワコーン

「庭コン」「生コンビニ」直営施工

651e82268c4306fdb8d8a21c03101ff4.jpeg

0ba69d663ac6c71c5fe43337de4dadb3.jpeg

お値段早わかり

コンにちは! オワコンの宮本さんですっ。これで市民の皆さんも除草から解放されたねっ
「コンクリートをもっと身近に」
お役に立てるコンクリートのことをもっともっと知ってもらわなくちゃねっ
オワッコーン‼︎

 宮本

 オワコンちゃん

オワッコーン‼︎
オワッコーン‼︎

 オワコーン

作者・宮本充也

オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)

◆施工面積40m2

材料費
(配送料無料)
80,000円40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価)
工事費70,000円2名 x 35,000円(日当)
諸経費7,500円5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事))
合 計157,500円

※単価:165,000円/40m2
= 3,938円/m2

◆施工面積60m2

材料費
(配送料無料)
120,000円60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価)
工事費95,000円2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許)
諸経費10,750円5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事))
合 計225,750円

※単価:225,750円/60m2
= 3,763円/m2


宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

webリフォームローン
土間コン相見積キャンペーン
Y弾SDS.pdfダウンロード
除草LP
オコシコンとドライテックの違い
オワコンとオコシコンの違い
生コンデスク
このページのトップへ