長岡生コンクリート

オワコンロゴ

「撒いて踏むだけ」の簡単施工でDIYにも最適な、造粒ポーラスコンクリート「オワコン」。
オワコンは水を透すコンクリートなので、家周りの雑草・ぬかるみ・水たまり・猫の糞から解放されます。

2025/10/09

タグ:

ネットショップでポチってわけにはいかない工業製品コンクリート【オワコン】お買い求め方法

ネットショップでポチってわけにはいかない工業製品コンクリート【オワコン】お買い求め方法

腕に自信のある一般の方からのDIY問い合わせも少なくありません。工業製品コンクリートを購入ってAmazonとか楽天でポチってわけにはいかない。オワコン®︎お買い求め方法についてご紹介。



一般・DIYer様向け オワコン®︎ お買い求め方法

 オワコンちゃん

コンにちは! オワコンちゃんですっ
今日は一般の方がオワコン®︎をお買い求めいただく場合のプロセスのご紹介だよっ

一般の方 オワコン®︎ DIY

1fc946d00d761807b988be3a6b024f29.jpeg

こちら、通路の排水スリット部分からの草の発生を抑えるという目的で一般の方からオワコンDIYのご注文が寄せられました。オワコンを敷き詰めていくために障害となるものや雑草などはあらかじめ撤去していただきます

裏庭や犬走部分も

32fb78bb3f5cb6a486fb42ca2a1415ce.jpeg

c201935c899aff6c4f3ed4204b6d1cf5.jpeg

オワコン材料はこちらにそのまま敷き詰めていくだけの簡単施工となります。また、「生コンビニ」ではそんなオワコン材料を全国各地で輸送量込みで配送を承っています

現場アシスタントが派遣されます「生コンビニ」

生コンビニ
単価 送料 最低
注文数量
オワコン 30,000円~
/m3
0.5m3
オコシコン 40,000円~
/m3
0.5m3
まさ固イワモル 20,000円~
/m3
0.5m3

ザンコン™︎
 
生コン単価以下 0.5m3
ナゲコン(着色) 10,000円~
/m3/袋
1m3/袋
砂利・砕石・砂 15,000円~
/t
1t

「貴社条件」(既往の支払い条件)でご購入いただけます。
「工場指名」既往の取引先(工場や建材店)からの仕入れも可能です。
「現場立会」(経験豊富な施工者を派遣)は初めての施工に限り無料です。
「直営施工」(出張納品)を施工研修としてご利用いただけます。
・ご希望される方には「庭コン」から無料送客を行なっています。

およその金額目安となります。また、業者様の初施工とは異なり、一般・DIYer様への現場アシスタント派遣は実費ご請求となります。受付:

https://lin.ee/HpS7I5a

材料のお手配は全国どこでも「生コンビニ」

6dd23788dc9c3b44aaabb7bce27330ec.jpeg

各地の生コン工場との連携を通じて オワコン®︎ 材料のお手配は全国に及びます。

eaa7cacdc14446fb23d16528f8f51896.jpeg

施工はこちらを敷き詰めるだけ。YouTubeでは多くのオワコン施工マニュアルやショート動画が紹介されています

コンにちは! オワコーンさっ
オワコンDIYの場合は直営施工のおよそ半分と何ともお買い得にお買い求めいただけるんだっ

 オワコーン

DIYの場合は直営施工のおよそ半額

818a2f61f6b9c3e8d519266874af7197.jpeg

9350581de347edbedf594b77c7308715.jpeg

料金表の半額がDIYの予算の目安となります。 お気軽にご相談ください。受付:https://lin.ee/HpS7I5a

コンにちは! オワコンの宮本さんですっ。 もっと簡単にお買い求めいただけるよう努力しましょうっ
「コンクリートをもっと身近に」
引き続き情報発信に邁進しますっ
オワッコーン‼︎

 宮本

 オワコンちゃん

オワッコーン‼
オワッコーン‼

 オワコーン

作者・宮本充也

オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)

◆施工面積40m2

材料費
(配送料無料)
80,000円40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価)
工事費70,000円2名 x 35,000円(日当)
諸経費7,500円5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事))
合 計157,500円

※単価:165,000円/40m2
= 3,938円/m2

◆施工面積60m2

材料費
(配送料無料)
120,000円60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価)
工事費95,000円2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許)
諸経費10,750円5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事))
合 計225,750円

※単価:225,750円/60m2
= 3,763円/m2


宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

このページのトップへ