2025/10/09
ネットショップでポチってわけにはいかない工業製品コンクリート【オワコン】お買い求め方法

腕に自信のある一般の方からのDIY問い合わせも少なくありません。工業製品コンクリートを購入ってAmazonとか楽天でポチってわけにはいかない。オワコン®︎お買い求め方法についてご紹介。
一般・DIYer様向け オワコン®︎ お買い求め方法
今日は一般の方がオワコン®︎をお買い求めいただく場合のプロセスのご紹介だよっ
一般の方 オワコン®︎ DIY
こちら、通路の排水スリット部分からの草の発生を抑えるという目的で一般の方からオワコンDIYのご注文が寄せられました。オワコンを敷き詰めていくために障害となるものや雑草などはあらかじめ撤去していただきます
裏庭や犬走部分も
オワコン材料はこちらにそのまま敷き詰めていくだけの簡単施工となります。また、「生コンビニ」ではそんなオワコン材料を全国各地で輸送量込みで配送を承っています
現場アシスタントが派遣されます「生コンビニ」
単価 | 送料 | 最低 注文数量 |
|
---|---|---|---|
オワコン | 30,000円~ /m3 |
込 | 0.5m3 |
オコシコン | 40,000円~ /m3 |
込 | 0.5m3 |
まさ固・ イワモル | 20,000円~ /m3 |
込 | 0.5m3 |
ザンコン™︎ |
生コン単価以下 | 込 | 0.5m3 |
ナゲコン(着色) | 10,000円~ /m3/袋 |
別 | 1m3/袋 |
砂利・砕石・砂 | 15,000円~ /t |
込 | 1t |

・「貴社条件」(既往の支払い条件)でご購入いただけます。
・「工場指名」既往の取引先(工場や建材店)からの仕入れも可能です。
・「現場立会」(経験豊富な施工者を派遣)は初めての施工に限り無料です。
・「直営施工」(出張納品)を施工研修としてご利用いただけます。
・ご希望される方には「庭コン」から無料送客を行なっています。
およその金額目安となります。また、業者様の初施工とは異なり、一般・DIYer様への現場アシスタント派遣は実費ご請求となります。受付:
材料のお手配は全国どこでも「生コンビニ」
各地の生コン工場との連携を通じて オワコン®︎ 材料のお手配は全国に及びます。
施工はこちらを敷き詰めるだけ。YouTubeでは多くのオワコン施工マニュアルやショート動画が紹介されています
オワコンDIYの場合は直営施工のおよそ半分と何ともお買い得にお買い求めいただけるんだっ
DIYの場合は直営施工のおよそ半額
料金表の半額がDIYの予算の目安となります。 お気軽にご相談ください。受付:https://lin.ee/HpS7I5a
「コンクリートをもっと身近に」
引き続き情報発信に邁進しますっ
オワッコーン‼︎
作者・宮本充也
オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)
◆施工面積40m2
材料費 (配送料無料) | 80,000円 | 40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価) |
---|---|---|
工事費 | 70,000円 | 2名 x 35,000円(日当) |
諸経費 | 7,500円 | 5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事)) |
合 計 | 157,500円 |
※単価:165,000円/40m2
= 3,938円/m2
◆施工面積60m2
材料費 (配送料無料) | 120,000円 | 60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価) |
---|---|---|
工事費 | 95,000円 | 2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許) |
諸経費 | 10,750円 | 5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事)) |
合 計 | 225,750円 |
※単価:225,750円/60m2
= 3,763円/m2
コンクリートをもっと身近に「生コンビニ」はこちら