2021/09/05
さらば《防草シート+砂利(砕石)敷き》 or 《固まる土・固まる砂》という常識! 費用たった600円(平方メートル)の水はけ・雑草対策コンクリ《オワコン》登場!!

自宅の水はけ、あるいは雑草対策といえば、一番身近なところではホームセンターなどで真砂土硬化舗装(固まる砂、固まる土)などを購入してきて施工したり、防草シートを施工した後で砂利敷きだったり。でも、いずれも根本的な問題解決になっていないのは、エクステリア業界公然の秘密、お約束。
これまでの雑草対策・水はけ問題解消の常識
- 犬走やサービスヤード、裏庭は普段から雑草、水はけに悩まされる
- 固まる砂、固まる土の施工を専門業者に依頼する
- 「固まる土」の施工を専門業者に依頼する場合は、約8,000~12,000円/m2の費用が一目安です。(イエシラベより引用)
- 自分でホームセンターで買ってきてDIYする
- それでも、平方メートルあたり1000円は下らないし、素人施工だからすぐに舗装はダメになっちゃう
- 防草シート+砂利(砕石)敷きを業者に依頼
- 防草シートと砂利を敷く費用では一般的に平米単価となり約3,500円〜4,800円が相場となります(リフォらんより引用)
- いずれも結局は数年経つとダメになって雑草との格闘の毎日がやってくる
- 砂利は散らかるし、子供が石投げて近隣とのトラブルなんてことも
- 結局抜本的な解決に至らない
新しい雑草対策・水はけ問題解消の常識
- 雑草、水はけ問題を「オワ」らせる「コン」クリート《オワコン》登場!
- なんと600円/m3〜(3cm)、1,000円/m2〜(5cm)という圧倒的な低価格(DIY)
- コンクリ(無機質)だからその効果は永久に持続する(耐久性)
- コンクリだから強度だって比較にならないくらい高いし、車の乗り入れもできる(10cm)
- 業者さんに発注する場合でも充実の供給体制(下段MAP参照)
- ドライテック同様「ポーラス構造」であるため水たまりができない、勾配、排水設備もいらない
- 施工は3cm(5cm)敷設して足でふみふみ、たったそれだけ!あっという間に終わっちゃう
- 施工厚は3cm(5cm)と比較的薄く設定できるため掘削や残土の手間もない!
- コンクリートだけど、ワイヤーメッシュの敷設とか余計な面倒がない!
- 水はけ、雑草はもう過去の悩み
( Mの家作り研究所~失敗しない注文住宅~より引用)
防草シート+砂利(砕石)敷きの数年後の現実。
普通に雑草は繁茂している。
( 「真砂土だめじゃん」 公園・舗装・真砂土・コンクリート・遊具・園路 より引用)
写真でもわかる通り、これまでの水はけ・雑草対策にはドライテック以外に根本的なソリューションはなかった。
ただ、ドライテックも土間コン同様舗装コンクリートであるため、費用面で問題にぶち当たる。
例えば、30m2とかまとまった面積を施工するとしたら土間コン同様あっという間に十万円オーバー。
発注するのに躊躇ってしまう。
DIYができるとはいえやっぱりハードルは低くない。
一方の水はけ・雑草根本対策コンクリ《オワコン》。
雑草や水はけ問題を文字通り「オワ」らせる「コン」クリートの施工は上記MAPで施工店に相談することもでできる。
(施工店に依頼する場合は材料費に加えて施工費用も加算される)
リフォーム、リガーデンでDIYに挑戦してみたいってことでもとっても敷居が低く取り組むことができる。
所用の厚み(3cmとか5cm)に敷設したら足で踏み踏み、踏み固めるだけ。
以上、おしまい。
コンクリート(無機物)だから防草シートや固まる砂・土なんかよりもよっぽど強度や耐久性(長持ち)は高い。
しっかり固まっている。
さらに!
透水性能も、これ、この通りで、姉妹プロダクト「ドライテック」と比較しても遜色ない。
《防草シート+砂利(砕石)敷き》
《固まる土・固まる砂》
さらば!費用たった600円(平方メートル)の水はけ・雑草根本対策コンクリ《オワコン》登場!!
費用の内訳は、20,000円/m3の材料を3cmで舗装するなら、20,000円 × 0.03m = 600円。
5cmなら、20,000円 × 0.05m = 1000円円。
(地域により価格は変わります)
コンクリなのに圧倒的に安い!コンクリだから強度も耐久性もしっかり!生コン工場から届く雑草・水はけ問題を「オワ」らせる「コン」クリート《オワコン》登場
いよいよ時代はここに到達した。
生コンポータルでは16年を数えるポーラスコンクリート普及の歴史。
蓄積されたノウハウは現在オワコンに応用されている。
さらに、オワコンの主原料はリサイクル品である場合が大半。
今話題の「脱炭素」マテリアルの配合に関しても自由度が高い。
「雑草」「水はけ」という実用上のメリットだけでなく、環境性能という面でも群を抜く性能を誇っている。
さらば、防草シート+砂利(砕石)敷き or 固まる土・固まる砂 という二択、二項対立。
これからの時代は第3の選択肢として、エクステリア舗装の常識を「オワ」らせる「コンクリート」オワコンに任せろ!
宮本充也