長岡生コンクリート

2016/06/27

タグ: ,

コンクリート打ち放し住宅が人生に与える5つの深刻な影響 完結編

コンクリート打ち放し住宅が人生に与える5つの深刻な影響 完結編

こんにちは!小松です。

コンクリート打ち放し住宅が人生に与える5つの深刻な影響の完結編であります。

5つの深刻な影響

をご紹介します。

1.痛んでからのリフォーム費用が高額

2.家の値段が安くなりすぎて手放せない

3.子供に残してあげられるのが土地と住宅ローンのみになりがち

4.空き家の(廃墟)のように見える

5.お金持ちに見られがちで防犯に費用がかかる

これらを説明している画像(pdf)がこちら。

ポスティングチラシ20150908.jpg

ポスティングチラシ20150908.pdf

これからの世代に残す「モノ」として非常に優秀なコンクリート住宅を、ぜひより良い形で残してあげられるようお手伝いができたらと思います。

担当:小松

08035255405

小松マン.bmp

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士