長岡生コンクリート
ポータルサイト生コンでは随時生コンに関連する情報を生コンブログに載せて発信いたします。
その他、運営会社長岡生コンクリートからのお知らせなど、生コンブログをよろしくお願いします!

2021/01/09

【逆転ホッパー・縦配管による圧送-7】

【逆転ホッパー・縦配管による圧送-7】

「逆転するから、ホッパー見てて」
6階にいるポンプオペに、無線で頼まれました。


試験を行っているのは、一階部分のポンプ車付近。
手の空いたときには、色んな事を頼まれます。


慣れている頼み事ならば、簡単に引き受けられますが、
<見ていてくれ>という依頼は、はじめてでした。


6階で何をしているのか分からないけれども、
とりあえず、ホッパーの状況を実況する。


「今、半分くらいです」
「あ、戻っていますよ~」
「9割くらいまできました、ストップストップ!」

IMG_3118(1).jpg


そんなやり取りを、数時間毎にくり返す。
後でポンプオペに聞いてみて、分かりました。


筒先の、配管をつなぎ直す時などに、
一旦ポンプを逆転させて、配管内を空にしているそうです。


ミキサー車の運転手さんに聞いてみると、
何の前触れもなく逆転する人もいるそうです。


なるほど、なるほど。
それで、大量にあふれてこぼれたりする場面がある訳なんですね。


NR試験室 二見

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士