2021/01/09
【逆転ホッパー・縦配管による圧送-7】
「逆転するから、ホッパー見てて」
6階にいるポンプオペに、無線で頼まれました。
試験を行っているのは、一階部分のポンプ車付近。
手の空いたときには、色んな事を頼まれます。
慣れている頼み事ならば、簡単に引き受けられますが、
<見ていてくれ>という依頼は、はじめてでした。
6階で何をしているのか分からないけれども、
とりあえず、ホッパーの状況を実況する。
「今、半分くらいです」
「あ、戻っていますよ~」
「9割くらいまできました、ストップストップ!」
そんなやり取りを、数時間毎にくり返す。
後でポンプオペに聞いてみて、分かりました。
筒先の、配管をつなぎ直す時などに、
一旦ポンプを逆転させて、配管内を空にしているそうです。
ミキサー車の運転手さんに聞いてみると、
何の前触れもなく逆転する人もいるそうです。
なるほど、なるほど。
それで、大量にあふれてこぼれたりする場面がある訳なんですね。
NR試験室 二見