2019/06/10
【全国】「生コンなんてどこから買っても一緒でしょ?」100円に1ポイントの永久不滅ポイントを【アメックス】から
「生コンなんてどこから買っても一緒でしょ?」。もしそんな風に思っているならそれはとっても残念なこと。生コン購入100円につき1ポイントの永久不滅ポイントでできること。
100円につき1ポイントの「生コンでいいこと」
その生コンで「いいこと」何かある?
そもそも自由度が低い。
どこから買ってもだいたい同じ値段。
品質だってJISがあるからどこも一緒。
多少あいさつできる、笑顔があるの差はあるけれど。
ビジネスとして取引として生コンを購入するにあたって決定的な違いはない。
それが、汎用品「生コン」。
それが、水の次に流通する材料「生コン」。
生コンに何も求めない。
生コンは生コン。
泣いても笑っても「使わなければならない」だから「使う」。
そんな風に生コンが思われているのだとしたら。
それは実は大きな間違い。
カード大手アメリカン・エキスプレス社との連携で実現した新サービス。
生コン購入100円につき1ポイント。
生コン買ってハワイに行こう!
生コンポータルから届く生コンは特別な生コン。
日本中取引先のない地域でも生コンが届く。
これまでの生コンの常識
- 初めての取引や知らない土地での生コン購入。どうしたらいいの?
- 先に現金で支払うと資金繰りが大変。そもそも持ち歩くの危険
- 「言い値」で決済。。価格も高いのか安いのかわからない
- 知らない相手だし遠慮してお願いしたいことも言えずじまい
- 一回限りの取引。何も残らない・・・。
- その他面倒がいっぱい
新しい生コンの常識
- 地元のように「掛け」で買える
- 現金持ち歩く必要なし!〆後最大50日支払い。キャッシュフロー改善
- 透明性の高い価格。高ければ他で買えばいい
- 「生コンポータル」がいつでもサポート。だから安心
- 100円購入につき1ポイントたまる
- まだまだ増える、「生コンでいいこと」
生コンポータルが起こしたいのは生コンを新しい視点で捉え直すこと。
ごく当たり前の「生コン」。
電気や水道と同じ存在生コン。
そこに「いいこと」を見出す。
そんな当たり前の購入100円に1ポイントお届けする。
特別な何かに「いいこと」ではない。
圧倒的な物量に「いいこと」を目指す。
だから、それだけ多くの人たちに喜びをお届けできる。
建設に携わる人なら必ず使うもの。
暮らしていれば必ず存在するもの。
そこに、「いいこと」。
生コン購入100円につき1ポイント。
それは、マイルに変化する。
家族や友人との旅行に変化する。
ものから、ことへ。
生コンポータルが目指しているのは、建設に潤いを届けること。
生コンを通して建設、そして市場と顧客に、
「機会」「手段」「意義」「主体性」「愛」
をお届けすること。
生コンでいいこと。
宮本充也