長岡生コンクリート
ポータルサイト生コンでは随時生コンに関連する情報を生コンブログに載せて発信いたします。
その他、運営会社長岡生コンクリートからのお知らせなど、生コンブログをよろしくお願いします!

2017/08/17

タグ: , ,

「日当25,000円」 人材・募集・採用

「日当25,000円」 人材・募集・採用

日当25,000円


長岡生コンでは人員急募中です。

どちらの会社もきっと人不足で悩んでおられる。

けれど市場取引価格もあるから、

いくらでもお金かける

ってわけにもいかない。

それが人材採用。

ジレンマですね。


そんな中で、

当社長岡生コンでは多くの職能に応じた条件を用意しています。


生コンを練って運ぶ


従来型の生コン業ではない新しい業態


だからこそ、

例えば日当25,000円なんて条件で働いてもらうこともできます。


もちろん、

お金じゃない。

早く帰れる方がいい。

融通が利く仕事がいいな。

全部OKです。

まずは、その希望教えてください。

できるだけ聴きたいです。


事業紹介になっちゃいます。

当社長岡生コンは50年以上当地伊豆の国市で生コンを操業しています。


ご存じのように、

生コンは斜陽産業

事実です。


そのため、10年以上前から社内起業をいたしました。

現在それら新規事業群には大別して4種類の仕事があります。


もちろん本業の生コンの他に、

・透水性コンクリート

水たまりのできないコンクリート舗装は開始から15年を経てようやく全国普及が強く進んでいます。コンクリート舗装の施工という仕事も生コン屋なのにあります

・コンクリート色合わせ補修

我が国に1億立方メートルあるとされるコンクリート構造物。これらが一斉に劣化していきます。その劣化に対して有効な技術を提供する。広がる市場で専門性を習得できます

・残コン再生

当社の大きな特徴として残コン(生コンが現場で全量利用されずに持ち戻される生コンの廃棄物)再生利用技術を取り扱っています。本技術で国際的な取引もあります。生コン屋で国際的な仕事にもつけます

・その他

僕たちは多くの事業機会に対して前向きに取り組んでいます。自分の才能。自分だけの貢献。当社長岡生コンで探してみませんか


現在、各メディアを通じて人材募集をしています。

やってみてわかること。

営業よりももっと難しい。

ってこと。


人にきてもらう。

共感してもらう。

考えてみれば、

ものを売って売り上げを建てるのと同じこと。

だから、採用活動にも本気出さなきゃ。

人が輝けるような会社。

ほんと、建前じゃなくて、そこを目指そうとしています。

ぜひ、ともに働きましょう。


宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士