2018/06/08
「7.10横浜を朱く染めろ|金子コンクリート社長新任記念イベント」
「スラモル」でお馴染み、横浜市の金子コンクリートの金子敬祐氏(39)はお父様の後をついでいよいよ代表取締役に就任した。激流の生コン業界に立ち向かう若き生コン工場社長の就任を祝うべく、7月10日横浜で【横浜を朱く染めろ】記念イベントを打つ!
No.1ホストから会社社長という経歴
広末涼子さんとの関係をほのめかす存在として鳴り物入りで生コン業界に殴り込んだ金子敬祐氏。
横浜地区でも「スラモル」と「小型力」で、
その名前は全国に轟いていた。
彼との出逢いは10年前に遡る。
全国生コンクリート連合会(ZENNAMA)の隔年で開催されている技術発表会。
「金子コンクリートと申します」
颯爽と現れた都会派のいでたちに少し戸惑いながら、
「長岡生コンの宮本です。金子コンクリートさん?お会いしたかったです」
以前より聞いていた金子コンクリートの、
しかも次代を継ぐ金子さんと出会った忘れられない思い出だ。
その後2011年4月(2年後のZENNAMA技術発表会)にGNNが発足した。
閉塞感漂う生コン産業に新風を吹かせたい。
同い年(彼の方がちょっとだけ年下)の同志ということもあって、
その後の連携がスタートした。
残コンスラッジ処理、新事業、ソリューション共有。
普段横浜と静岡、
生コン業という文脈で考えれば交流する必要のないお互いが、
GNNという地域や垣根を超えた場で多くの共同を積み上げてきた。

※彼が好んで飲むタバスコ。GNNの象徴となった
「え?日付変更線て見えるんですか?」
10年の時空を超えてようやく社長に就任した金子氏。
同い年ということもありなんでも話し合った大切な同志だ。
ある日こんなことがあった。
MAPEI(イタリア)の出張から戻り数多くの技術に触れて興奮してその報告を金子さんにしていた時。
ちょっとした冗談のつもりで、
「帰りの飛行機から見えた日付変更線は格別に美しかったなぁ」
笑いを誘うつもりで発した冗談に金子さん、
「え?日付変更線て見えるんですか?」
格の違いをまざまざと見せつけられそれ以降少し年下の金子さんを僕は下にも置かない態度で接している。
そんな金子さんが社長に就任する。
感慨もひとしおであることはこれまでの経緯を知っていただければお分かりの通りだ。
いよいよ業界に激震が走る。
金子が動き出す。
そのベールがはがされる。
金子スターツ
【7.10横浜を朱く染めろ】
日時:2018年7月10日 18:00〜
場所:洋食バル 横浜ブギ(神奈川県横浜市中区本町1-8 SKビル 2F
)
会費:5,000円(3時間飲み放題)
定員:10名 (※残りわずかとなっております)
出欠: 出席 / 欠席
※いずれかに○をつけてご返送ください
FAX:055ー947ー0049(GNN事務局:特設「7.10横浜を朱く染めろ実行委員会」まで)
当日は伊藤商店伊藤さんの祝辞「とことん朱く染め抜いて」の出し物も予定しています。
金子さん社長就任をお祝いしたい方はふるって御参加ください。
生コン産業の未来を開く。
そんな明るく楽しい夜にしたいと思っています。
宮本充也
 
    