長岡生コンクリート
ポータルサイト生コンでは随時生コンに関連する情報を生コンブログに載せて発信いたします。
その他、運営会社長岡生コンクリートからのお知らせなど、生コンブログをよろしくお願いします!

2019/03/04

「万が一、不合格だった場合、全額返金します! 」2019年GNNアカデミー開講

「万が一、不合格だった場合、全額返金します! 」2019年GNNアカデミー開講

いよいよ応募の始まった2019年コンクリート技士・主任技士合格講座。なんと、業界初は「結果にコミット」。ただ偉そうに教えるだけじゃない。もし、落ちたら「全額返金」。まあ、落としませんけどね。



コンクリート技士・主任技士落ちたら全額返金

90A9F788-F540-4CD0-ABB0-35FF90155CBE.jpeg

https://genki-namakon.net/information/info/post_4.html
GNNアカデミーのLP(ランディングページ)のバナー完成。


7B4D73F2-F0F1-42AF-8323-53EAFAACBBF6.jpeg

2019年のアカデミーは2泊3日の合宿を2回戦(GW期間中と夏休み期間中)予定している。その他はWEBセミナーとメッセンジャーグループで補講。



絶対に、落とさせない。

忙しい業務の中なんとか勉強の時間を捻出する。

孤独だ。

仲間がいない。

誰も見ていないから、「今日はいいや」が重なり、

1週間何にも勉強しなかったやばい。

なんて危機感を持っていればまだマシ。

いつしか、受験しない理由、うからない理由を考えるようになる。

そして受験日、交通費だけはもらって行かない。

大都市でちゃっかり買い物して会社には「今年はとても難しかったです」なんて報告しとこう。


大丈夫。

させません。

絶対に合格させます。

それは、GNNアカデミー流。


精神論から入る。

姿勢から正す。

なぜ、勉強をするのか?

から入る。


それは、名刺に記載して見せびらかすためのものじゃ無い。

持ってることそのものが目的ではない。

その先、未来を見据えて。

人としての成長を狙う。

だから、合格なんてのはほんの通過点。

だから、絶対に合格する。



「万が一、不合格だった場合、全額返金します! 」

だから、自信がある。

本気の覚悟だ。


これまでの自分と決別したい。

体系的に学べる場所が欲しい。

資格のための勉強なんてもう嫌だ。

苦手な小論文を克服したい。


他所では一方通行のセミナーしか経験したことない?

それなら、カルチャーショックを提供できる。

あなた自身が活躍する場所。

殻を破れる場所。

大切な仲間、同志に出会える場所。


GNNアカデミー2019年も開講します!

(理事長 白石建設武南浩二、 校長JIC森政伸)



文:宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士