長岡生コンクリート
ポータルサイト生コンでは随時生コンに関連する情報を生コンブログに載せて発信いたします。
その他、運営会社長岡生コンクリートからのお知らせなど、生コンブログをよろしくお願いします!

2018/05/12

「生コンでいいことづくし in エムウェーブ|すみへいフェア」

「生コンでいいことづくし in エムウェーブ|すみへいフェア」

2018年6月9日(土)&10日(日)すみへいフェア@エムウェーブにて「展示場版生コンでいいことセミナー」を開催予定!1日がかりで全国開催の「生コンでいいこと」を盛りだくさんでお届けします



好評開催中の「生コンでいいことセミナー」

通常は、

札幌、仙台、東京、愛知、岡山、福岡

という主要都市での開催をしている生コンでいいことセミナー。

生コンでいいこと

とは、

生コンで

①早く終わる

②楽できる

③値引きされない

④クレームがない

⑤儲かる

⑥雨など気象条件に左右されづらい

が叶う各種技術や製品の紹介。

6月の長野では2日間に渡ってぶっ続けで、

「生コンでいいことづくし in エムウェーブ」


94F82B9D-F783-4D88-919E-8642B3E75B0D.jpeg

※炭平コーポレーション主催のすみへいフェアは今年エムウェーブで開催予定



すみへいフェア2018
https://reform-sumihei.jp/sumiheifair201806/


「生コンピタゴラスイッチ・日本版World of Concrete|第23回GNN長野大会開催決定!」
https://genki-namakon.net/information/world_of_concrete23gnn.html



建設に関するたくさんの製品や技術が展示される毎年恒例の大イベントに、

今回は生コンポータルも参戦。


・打ち放しコンクリート補修無料体験(随時)

・駐車場土間コン各種技術紹介(透水性コンクリートや真砂土の実施工デモあり)

・その他生コンでたくさんのいいこと


単なる展示じゃない。

実際に施工もやれちゃうのがすみへいフェアの醍醐味!

GNN長野の醍醐味!!


5C98093F-8800-436B-A2CF-50DC29AAFB59.jpeg

※たくさんの生コンに拘るじゅ



多くの関係者のご来場を心待ちにしています。


生コンでいいこと。


宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士