長岡生コンクリート
ポータルサイト生コンでは随時生コンに関連する情報を生コンブログに載せて発信いたします。
その他、運営会社長岡生コンクリートからのお知らせなど、生コンブログをよろしくお願いします!

2020/02/11

【プッツマイスター M38-5・特殊建機小隊】

【プッツマイスター M38-5・特殊建機小隊】

「プッツマイスター」(Putzmeister)
言わずと知れた(?)ポンプ業界の大御所。

大型案件の打設に「プッツ」が来た!しかも[M38-5]
その長いブームが特徴であるこのポンプ車。

映画『シンゴジラ』でも起用され、
特殊建機小隊として活躍している姿は記憶にも新しい。

実際に目の前で見た実感は...「デカイ」
ゴツイ車体に、折り重なるブーム、アウトリガーもスマートに収納。

IMG_9404.jpg


はてさて、すんごい能力のポンプ車である。
その仕事ぶりは映画のシーンでもご存知の通り。

何てったって、走行しながらブームを伸ばすその勇姿!
(※実際はそんなこと出来ません。念のため)

閑話休題。
車体のデカさはメリットであり、デメリットでもある。

物事は常に表裏一体。
そんなデメリット担当となる確率が高いのも試験室の常。

このポンプ車、何しろホッパーの位置が高い。
生コンを受ける器が、大人の目線の高さ。

ここまで高いと、代行試験の試料を返すのにもひと苦労。
ねこ一杯の生コンを小スコップでひたすらかき上げる...

こんな打設に限って、たて割り試験だったりする。
全3回分の試料を返し終わって、無事、代行試験終了。

IMG_9402.jpg

この「プッツマイスター M38-5」
なんと「ヤマコン・シンゴジラ仕様」として1/50モデルの模型まで商品化している。

価格 ¥40000超 ⁉ ......... それでも売れるんだろうなぁ。
この商魂が素晴らしい。

NR試験室 二見

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士