長岡生コンクリート
ポータルサイト生コンでは随時生コンに関連する情報を生コンブログに載せて発信いたします。
その他、運営会社長岡生コンクリートからのお知らせなど、生コンブログをよろしくお願いします!

2018/10/16

「喜びの声続々♡ 生コンポータルTシャツ」

「喜びの声続々♡ 生コンポータルTシャツ」

写真は大里ブロックの木村さん。日頃生コンの様々なことで意見交換をさせていただいている。全国各地から続々と届く。生コンポータルTシャツ喜びの声。場所は離れてても、気持ちは一緒だよ♡まだまだ届け!生コンポータルTシャツは絶賛配付中♡
https://www.nr-mix.co.jp/topics/_t.html



語る、男の背中に生コンポータルのTシャツ

もはや、モデルだ。

なんだ、この迫力は。

迫り来るこの情熱は。

大里ブロック木村さんは一言も喋らないのに。

迫り来る生コンへの情熱はどうだ。


3A40D44A-4602-4634-89DC-9CDE5EFC561D.jpeg

※もういっちょ。写真奥のベンツのマークがまた渋い。



みんな、欲しかったんだね♡

「秋冬だし、Tシャツなんか誰も欲しくねえだろ」

そんな感じで始まった生コンポータルTシャツ配布。

電話や、

FBメッセージや、

メッセンジャーや、

mailフォームや、

ありとあらゆる通信手段で、

「Tシャツちょうだい」

の声が寄せられた。


うれしい♡


全ての人たちが地域の違うところでそれぞれ生コンに携わっている。

(※中には僕の中学の同級生からもうれしいことに連絡があった)

そんな一人一人がどんなシーンであれ、

生コンポータルTシャツを来てくれる♡

そこにある、「生コン」という文字は誰かの目に飛び込んでいく。

生コン。

コンクリート。

これまで人知れず人々の営みを支えてきた材料。

水の次に流通する材料。

その「生コン」という文字が。

街中を歩く。

大切な人の目にとまる。


うれしい♡


こんなに沢山の反響をいただけるとは夢にも思いませんでした♡

まだまだ配布は続けます。

生コン工場でも。

生コン工場じゃない場所でも。

生コン♡

の文字が踊る。



日頃より、生コンをご用命いただきましてまことにありがとうございます。

生コンはこれまで、

1日仕事やクレームになったりなど、

使ってくださる人たちにとってはとても厄介なものだったかもしれません。

でも、少しずつ。

僕たち生コン産業の努力の末、

少しずつ、「いいこと」になりつつあります。

生コンポータルはそんな、

生コンでいいこと

を広く社会に発信し、実りある関係性をもって、素晴らしいものづくりに貢献していきたいと切に願っております。


生コンポータルTシャツ。

生コンでいいこと。

欲しい♡って方、ぜひ連絡ください。

生コンで社会を明るく照らそう♡



生コンポータルチーム

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士