長岡生コンクリート
ポータルサイト生コンでは随時生コンに関連する情報を生コンブログに載せて発信いたします。
その他、運営会社長岡生コンクリートからのお知らせなど、生コンブログをよろしくお願いします!

2018/03/14

「地元のお客様のご恩返しになれるよう|CPDS4ユニット」

「地元のお客様のご恩返しになれるよう|CPDS4ユニット」

おなじみ長岡生コンはNRマークでご当地を走る生コン屋さん。

日頃より静岡県の東部地区で生コン需要家様に、

生コン

いいこと

をお届けしています。

「生コンでいいこと」

当社のモットーです。


当社ではこのところ建設事業者様向けにセミナーを随時開催しています。

出張をご希望されるケースもあれば、

セミナールームを借りてCPDS4ユニットのセミナーを開催したりなどもしています。


今回は初の取り組みですが、

地元のお客様へのご恩返しになれるよう三島で、

「生コンでいいことセミナー」

を開催する運びとなりました。

日頃より生コンをご購入いただく皆様の前でのセミナーであり、

非常に緊張もいたしますが、

今後こうした取り組みが各位にとって有益になるべく、

継続して開催してまいりたいと存じております。

現場で困った時に
生コンでいいことセミナー
CPDS4ユニット

【流動性埋め戻し材】 埋め戻しで困った!解決策活用事例
【残コン】 深刻化する残コン処理に解決策各種
【土間コン】 水勾配やメッシュ配筋がいらない。新しい土間コンのあり方
【打ち放しトラブル】 発生してしまった施工不良に打ち放し色合わせ

【生コン】 知らない土地でも口座取引が可能。調達に困ることがない
その他各種生コンでいいこと

▶「 生コンでいいことセミナー」プログラム ※CPDS4ユニットは全プログラム受講が条件です

1.13:00 生コンのゴミを資材に 各種ソリューション紹介

2.14:00 夕方から打てる土間コン
3.15:00 打ち放し色合わせ体験会 (有料:道具・材料代として3,000円/人)
4.16:00 その他 流動性埋め戻し材・どこでも生コン調達他

・ 日時 2018年3月20日(火) 13:00~16:30頃迄
・ 場所 決定次第FAXなどで配信いたします
・ 出席 / 欠席

御社名       ご担当者       ご連絡先       
※いずれかに丸をつけてご返信ください


当日は多くのご来場心よりお待ち申し上げております。


有限会社 長岡生コンクリート

代表取締役 宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士