2020/10/19
「日本一のスランパーが《スランプの抜き方》教えます」現場代行試験CPDSセミナー #2
あなたが施工者だったとして、現場で何気に見かける「スランプ試験」だが、実は荷受け人、つまり、あなたが本来やるべき作業だって知ってた?《代行試験》と名がついているように、本来は第三者機関や生コン屋さんじゃなくて、施工者自身がやるべきいスランプ試験を日本一のスランパー「浪速の合格請負人」ことJIC森先生が丁寧にレクチャー。
JIC森が直々にレクチャー《スランプの抜き方》
そもそもスランプ抜いたことありますか?
あんまし抜いたことのない僕がいうのも何ですが、現場代理人さんや現場管理者の皆さん、あるいは施工者の皆さん、「そもそもスランプ抜いたことありますか?」
現場で生コン屋さん相手に「生コンが固いだの柔らかいだの」を仰って見えると思いますが、その目は感覚は、果たして正しいのでしょうか。
生コン屋さんもまあまあですよ。
スランプの5cmや10cm、抜き方で変幻自在に変えることができる笑。
そんなスランパー相手にあなたの「柔らかい」「固い」(スランプ)は果たして正しいのか?
その感性を磨く第一歩。
それが、スランプ試験を実際に自分でやること。
JIC森先生は人呼んで「浪速の合格請負人」、コンクリート界隈ではちょっとした有名人。
※HPはこちら→https://profile.ameba.jp/ameba/jic1225
彼の凄さを簡単に表現すると、
⚫︎「JIS A 5308をはじめ、コンクリートに関わる JISは暗記している」
⚫︎「JASS5、土木仕様書の類は寝言でも話している」
⚫︎「コンクリート主任技士やコンクリート診断士の合格を決意して彼の元を訪ねたら2つしか結果はない。1つは晴れて合格。もう1つは、人格破壊」
⚫︎実際に、僕も何人か人格破壊にまで至った人物を見ている
⚫︎1人は横浜のキャバクラ狂いの転職デブ試験室、もう1人は福井の『ポンプ業界初飛び級合格』を宣言したちゃっかり技士試験に転向した脳みそ少年ジャンプ病
⚫︎どこよりも早く正確な模範解答をネット上にアップする
全て、映画になりそうな伝説ばかりで、彼の凄さの一面を窺うことができる。
やっぱし、弟子入りするなら一流どころをお勧めする。
スランプを皮切りに、今後はエアー、供試体作成などの実演を一流の森先生が実演してくれる。
それらは無料でWEB上に公開される。
どこよりも、誰よりも、わかりやすく試験方法をレクチャーしてくれるこれら動画が何と無料で手に入るのだ。
どこかの生コン工業組合が主催する退屈な座学や何書いてるか全然わからないつまらない書籍を買うよりもよほど時間を有効に使うことができる。
そんなわけで、「日本一のスランパーが《スランプの抜き方》教えます」。
あなたの現場試験技能の向上をもって、日本の生コンの品質工場、ひいては社会貢献に邁進します。
宮本充也