長岡生コンクリート
ポータルサイト生コンでは随時生コンに関連する情報を生コンブログに載せて発信いたします。
その他、運営会社長岡生コンクリートからのお知らせなど、生コンブログをよろしくお願いします!

2016/03/25

「子供たちの輝くまなざしのために」GNN第17回技術勉強会in長野

仕事について15年が経ち、

2人の子供に恵まれ、

このところ自分のことよりも、自分を取り巻く環境全体を考えることが増えた。

生コン産業

水の次に流通する材料

社会経済活動を支える重要基礎資材

それに携わる僕たち生コン屋の目が

イキイキしていない

統計によれば、諸外国に比べ日本の子供たちは、

自分の将来に夢や希望を持てていないそうです

それはきっと、僕たち大人の責任

家に帰ってついつい「疲れた」といってはいないだろうか

仕事って、つかれるもんなんだな。

ストレスがたくさんあるんだな。

そのようにすりこんでしまっているのではないだろうか

GNN元気な生コンネットワーク

次回は長野県長野氏ビッグハット・若里文化ホールで

6月11日~12日に開催することになりました

生コン産業がどれだけ実りある、明るくて、楽しい職業であるか

それを実際に見せつける、デモンストレーションで見せつける

そんな会にすることになりました

生コンや建設にかかわる人たちのお子さんから、

はたらくくるまに関する絵を募集することにありました

about_01.jpg

僕たちがやっている生コンは、

子供たちのあこがれであるべき素晴らしい職業です。

みんな、目を輝かせてやっています。

そんなメッセージを伝えたい。

そして、近未来の生コン産業、建設産業を、

実際に示したい。

子供たちのぱっと明るく輝く顔を見たい。

GNN元気な生コンネットワーク第17回勉強会

乞うご期待!!

宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士