2019/08/29
【続・人力GPS】
たまに生コン車にも乗る。
普段とは異なる視野・体感で緊張感も高まる。
伊豆半島の夏休み。
伊豆縦貫道の大渋滞は、もはやこの地区の風物詩といってもいい。
「配車さ~ん、三島の梅名だったら、<縦貫道>使っても大丈夫ですかね?」
無線で問いかける。
「ちょっと待ってくださいね。今、グーグルで見てみます」
うちの配車は忙しくても細かい対応をしてくれるので、ありがたい。
すかさず他のドライバーから無線が入る。
「ダメだ、ダメだ!<縦貫>まったく動いてねぇよ」
「了解で~す。回り道していきま~す!」
グーグルマップよりも頼りになるのが、現地の生情報。
毎日、エリア全域に一次情報源が散らばっている。
ドライバーさんたちからの事故・渋滞・規制情報にはいつも助けられます。
NR試験室 二見