長岡生コンクリート
ポータルサイト生コンでは随時生コンに関連する情報を生コンブログに載せて発信いたします。
その他、運営会社長岡生コンクリートからのお知らせなど、生コンブログをよろしくお願いします!

2017/05/30

タグ: , , , , ,

「『売り大佐』で行こう」 マーケットプレイス・中古・生コン・備品・設備・売り買い

「『売り大佐』で行こう」 マーケットプレイス・中古・生コン・備品・設備・売り買い

いよいよ待望の生コン業界(または周辺)専用のマーケットプレイス「売り大佐」リリース。考えてみればこれまでになかったことが不思議なくらい誰もが必要としていたサービス。生コン工場だけでなく、中古を必要としている設備業者等専門業者に至るまで幅広くニーズに対応する「売り大佐」の今後から目が離せない。


昨日、GNN事務局から関係各位にメール配信があった。

売り大佐

なんのこと?

ってネーミングだが、GNNで親しくさせていただいている、

神戸は泰慶の石原氏の、

「『売り大佐』で行こう」

(※提案した人は東伸コーポレーションの廣藤社長)

という鶴の一声でネーミングが決定した。

参考ブログはこちら→「生コン工場周辺中古マーケットプレイス


要は、メルカリとかの生コン屋バージョンといっていい。

どこぞの工場で不要となった中古品。そのままにして置いたらただ捨てられるのをほこりをかぶって待っているだけ。場所も取るし非常に不合理。その情報をインターネットを通じて必要としている人のところへ発信する。すると、粗大ごみだったそいつは突然燦然と光を得ることになる。

誰もが待望のサービスだろう。


今後、「売り大佐」では、

・売りたい人

・買いたい人

さらには、

・スポンサーになりたい人

の3者を随時募集していくことになる。


・売りたい人 もちろん、もっともなニーズで、生コン工場の備品や設備なんぞは生コン工場にしか必要とされない。工場の中で鎮座している「そいつ」を売り大佐に出展してみませんか?

・買いたい人 経験ないですか?ちょうどよくデモノに出会うことができず、不当に高い金額を提示され、「なんだこれじゃ新品買ったほうがいいじゃん!」みたいな感じで切れた経験。一度「売り大佐」を除いてください

・スポンサー 何がお得って、売り買いに必ず発生するのは、運送や取り付けライトなメンテナンスなど、いわゆる業者さんの協力が確実に必要となっていきます。スポンサー条件はまだ全然決定はしていないけれど、こちらでスポンサーになっていただけましたら、そのような業務については優先的にご案内予定です。


そんなわけで、「売り大佐」

なんか、さっそく問い合わせも頂戴しているようで、

最初から手ごたえビンビン感じている。

ビンビンの「売り大佐」

ビンビンで行きたいと思います。

これは、ビンビンのサービスです。

「売り大佐」

Roll Out !!


宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士